プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:4621658
▼ 湘南散歩路
- ジャンル:家族
たまにはロッドを持たず、家族で湘南をブラブラと♪
実は最初、江ノ島の裏磯になんか獲りに行こうと思ったんですが、駐車場がいっぱいで車を止められず。。。
で、江ノ島駅の近くに車を停めて、江ノ電でプラ~っと鎌倉方面へ行きました。


使ったのは、江ノ電の1日乗り放題チケット。
580円なので、江ノ島~鎌倉の往復+60円で、何回も乗り降りできます。
その名も「のりおり君」と言うらしい。
名前のセンスが無いやつがココにもいたかwww
名前のセンスが無いやつがココにもいたかwww
さて、静かな鎌倉を味わいたいなら、絶対におススメなのが長谷~極楽寺。
昔はこの辺りに紫陽花を見に来ていました。
まずは最初に、人ごみの中を進んで、鎌倉の大仏方面へ。
途中にたくさんの店がありますので、適当な場所でお茶や買い物。
道中、外人もいっぱい。
横須賀のベースから来るのかな?
さぁ、大仏。
お金払えば中に入れる、からっぽの大仏。。。
どおやら凪チン、怖いようです(笑)
「ちち~、なんで大仏は頭がブツブツなんだ?」
それはな、昔はパンチパーマがオシャレだったのだよ♪
20年前、グンタマチバラギ(群馬・埼玉・千葉・茨城の略)ではアレが普通だった。
でな、ある日チーマーとかいうのが出てきてだな、、、
でな、ある日チーマーとかいうのが出てきてだな、、、
「そういう事は教えないでいいです!」(クミちゃん)
っちw
お昼の時間を過ぎて店も空いたので、お目当てにしていた「どこが入り口か解らないシラス屋」へ。
シラスって、けっこう目力あるよね。。。
食べる時に目が合うとちょっと嫌だw
店員のセールストークに嵌って、生チョコアイスも追加。
食べる時に目が合うとちょっと嫌だw
店員のセールストークに嵌って、生チョコアイスも追加。
つうか、子供にセールストークを掛けるのは反則ですw
ココから歩いて極楽寺駅まで行こうかと思ったのですが、凪チンが「ダッコダッコ」と言い出したので江ノ電で移動。
このポジ、最高だな♪
が、しかし・・・
一駅なので、数分で到着。
ここ極楽寺駅は、少し前にドラマで使ってたらしい。
中井貴一が出てたやつ。
一回も見なかったから解らんし、興味すらない。。。
釣り人よ、たまにはドラマの1つでも見なさい。
「話しが続かない!」と、嫁が怒ってるぞwww
このエリアは歩くと楽しいとこなので、またこんど凪チンが大きくなってから来ようね。
夜明け前の切り通し、妖気を感じるのがたまらなく気持ちいいのだよw
橋の上から電車に手を振れば、気がついた車掌が警笛を2回鳴らしてくれる。
そういうところが、江ノ電クウォリティーかと。
今度は鎌高前まで行こうかと思ったけど、なんとなくひと駅手前で下車。
素敵な払い出しができてましたw
海は日本中にある。
だけど湘南の海は、「日本一の若者の海」と「古都の美しさ」が隣り合わせに在るのが面白い。
地方の人が、東浜の海の家群とか見たら、本当にビックリすると思いますw
あ、西湘は湘南ではない(爆)
※茅ヶ崎より西の住民のクレームは無視しますwww
江ノ島駅に帰ってきて、待合室で休憩。
やっぱり江ノ電はこの顔だよなぁ。。。
あ、私、鉄っちゃんではありませんので、専門的なツッコミはご遠慮願います(笑)
おしまい
- 2012年8月2日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
あ・・・今年まだ生シラ喰ってない(滝汗
因みにギリ湘南ですw
ヒロシ@××中
神奈川県