プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:694
  • 総アクセス数:4510124

カサゴ食べながらfimoを思う

  • ジャンル:日記/一般
先日釣ったカサゴをネタに、仲間を呼んでパーティーをやりました。
年一回のお楽しみです♪
少し時間が経っちゃいましたので刺身は出来ませんでしたが、クミチャンが頑張って唐揚げや煮つけを作ってくれたので、楽しく美味しく食事をする事が出来ました。
 
思うに、釣りもそういう所がありますよね。
例えば、欲求を満たす美味しい食べ物があったとします。
それを「純粋に味だけを知る」のならば、一人で静かに食した方が余計な言葉や感情が発生しなく、評価としての精度は高い物になるかもしれません。
でも、そういう美味しい物を気の合う仲間で一緒に食べると、実はまた一味ちがった美味しさに出会えたりします♪
 
会話が、笑顔が、よりいっそう美味しく食べる事を助長してくれます。
食事って、単純に生命維持の為に摂取を行うのではなく、ご馳走としての楽しみ方もあるんですよね。
釣りも、ただ魚を獲る為の手段なんじゃなく、共有する楽しみ方があるんじゃないかと思います。
 
そして、そのためにはマナーってのは大切な要素ですね。
自分だけが楽しむのではなく、同席者の笑顔の為には。
 
食事も釣りも、状況に応じたマナーが必要だと感じます。
フランス料理をコースで戴く時はそれに従いながら楽しみますし、赤提灯でとぐろ巻く時にカッコつけてもしかたないですw
釣りもそれぞれですから、状況を楽しみながらも、自分の色を大事にしていきたいものです。
 
ただ食べるだけ、ただ釣るだけ。
それじゃぁちっと寂しいかな。
見かけのオシャレだけじゃなく、本質的なお洒落を身に着けたいと思う今日この頃。。。
 
あ、そういえば、仲間との食事で話した事を少し。。。
 
彼はfimoに登録していないのですが、長い事一緒に釣りをしてきた人なので、私のことを良く解ってくれている一人です。
私はログを外部リリースしていますが、以前のブログと同様に見に来てくれています♪
 
曰く「fimoはシーバスルアー以外の人は入りにくい」と。
 
うん、確かに。
今のfimoではシーバスのSNSを抜け出ることはできてませんね。
TSNから始まっている事も影響し、まだ「村岡さんのfimo」というイメージがあります。
シーバスの人が作ったから、とうぜんいまはシーバスの人が多いです。
でも、たしかfimoが目指しているのは、シーバスのSNSではなく、釣りのSNSだった気がします。
「fimoってなぁに?」の問いに「村岡さんが・・・」というセリフが消えるには、まだまだ時間が掛かりそうですね(笑)
 
でも、システムとしてはどうなんだろうか?
実際にシーバスが釣れない北海道の人たちも、システムとしては問題なく遊んでいるように感じています。
まぁ、この先の形は知りませんが、いつか「釣り人のfimo」と言われる日が来れば良いですよね。
その為には、幾つかの乗り越えなくてはならない事も在るだろうし、長い時間が掛かるかもしれません。
 
そんな今の私が思っている事を少し話したら、意味を理解してくれました。
彼が「はやく頂上が見えると良いね♪」と、ちょっと恥ずかしそうに言ってくれたのが、とても嬉しかったです。
 
正直、あんまり難しく考える事ではないと思うのです。
なんだかんだ言っても、所詮はSNSです。
人が集まれば喧嘩も起きるし、確執も発生しますが、それを無理やり「同じ理念を目指しているのだから仲良くしよう」と言うには無理があるのです。
人に押し付けるのも無理だし、自分をそうしようと思うのはもっと無理(笑)
でも、コレだけ人が集まるのですから、逆にとても共感できる人や尊敬できる人とも出会えるかもしれません。
また、理念に述べられている事は、美しい自然で遊ばせて戴いている私達釣り人としては、それほど賛同するのに難しい事ではないと感じます。
 
フィールドと同じ事で、広大な流れの中で至極の宝石を見つけれるかどうかは、結局は自分次第です。
自分に在った使い方をして、楽しいと思えばやれば良いだけだと思います。
 
そもそも、fimoが私の釣りの全てなのではなく、釣りの遊びの中にfimoがあるだけです。
ブログ書くのもmixiやるのも、なんら変わりませんよ♪
ただ単に、掲げてる理念は釣り人として目指したい事であるから、私は賛同してココに居るだけです。
会員以外の人にもたくさん見て頂いてますが、もっと気軽に考えてもらえればと思ってます。
 
たくさんの要素のなか、全てを満たす事は出来ません。
それは中にいる私でさえもそう思います。
でも、一つのマイナスで、その全てを否定しちゃうのはちょっともったいない気もします。
 
あ、「SNSが心底嫌だ」というのは別の話しです。
そういう気持ち、私も少しありますので(笑)
 
まぁでも、fimoは何とか自分の中で消化出来ました。
それこそが『釣り人だったから』かもしれません。
なんせ、mixiは全然もたなかったwww
 
これは、fimoの理念を目指していく上で、すごい大きなヒントのような気がしています。
なんとなく気が付いてるけど、まだまだボンヤリしています。
 
最近、遊ぶ事ばかり夢中になっていたので、大切な事を思い出させてくれた仲間に感謝です。
 
お土産で持たせたカサゴは、その友人の手で剥製になりました。

ウソw
燻製にしたら美味しかったらしいです♪
 
 
【お知らせ】
 
もう一度fimoの理念を思い出す
 
釣り場で挨拶をされたら、気軽に返事をしてみませんか?
その一言で、ひょっとしたら負のオーラがぬけるかも知れません。
生きてない人間から声を掛けられたら、目を合わせないで立ち去りましょう。
 
 
ウェーディング友の会で、2月にオフ会を検討しています。
http://www.fimosw.com/s/anzen/4ihY7VTnUQztJo?c=12
参加希望簿の方がいましたら、書き込んでください。

コメントを見る