プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:469944
QRコード
▼ 梅雨らしい釣り方をしない。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
折角、ログインしたんで書いてみる(笑)。
昨日は早朝からホームでマズメちょっと前ゲームへ。
予定では、サッカー日本代表の試合が始まる前に2,3匹デカイの釣って帰宅するという見事な虎タヌっぷりです。
で、最近、色々買って使い方を研究しているimaのルアーからってことで、コモモを投げてテロテロと巻いてくるとコツンと当たったのですが乗らず。
そういえば、この日は満潮ちょっと前からはじめて、潮止まりから下げ始めにかけての釣りだったのですが、私のブログにこういった情報が載っていないのは何故かと言えば、ウチのホームは湾奥なせいか、あまり潮の動きが絡まないんです。
潮の高さは、ナイトゲーム時に明暗の出来方などで影響あったりするのですが、今の所、データ上は上げが良いとか下げが良いとか目立った傾向はなかったりします。
そして、流れも流速1m/分くらいで、ゆっくり動いているかなと言う感じなので、ドリフトとか流れに乗せる釣りはあまり出来ない感じです。
まぁ、気を付けてルアーを引いていると、流されていることに気付けたり、流れのちょっと速い所があるなと思ったりもしますが、だからそこに魚がいる訳でもなく……。
流石に潮目が出来ていると影響あるような気もしますが、それよりも船の出入り、俗に言う「船パターン」の方があるような気もしますし……。
まぁ、最近、細かくデータを残している訳ではないので、詳細に検討すれば偏りはあるのかもしれません。
で、色々しているとあっと言う間に夜が明けてしまい、マズメゲームに。
実はこの日、ある確信があって、キャスティングゲームや裂波投げて遊んだらトップをやろうと思っていたのですが、思った通りぱっと見何もない所からでもトップに反応が。
直前で、スゲー波立ててUターン(泣)。
あれデカそうだったなと思いつつも、ちょっと水面がざわついた所を目掛けてえいやと投げるとドンっと。

ヒットルアー:T.D.ソルトペンシル9F(ダイワ)
40cmあるなしくらいですが、かなりコンディションが良かったです。
ちなみに、これ投げる直前にお茶飲んだりして休憩してタモを離れた所に置いてきてしまったのでタモ入魂ならず。
つーか、このルアーはバーブレスにしており、遊んでいると痛い目見るのがわかっていたのでもの凄い短期決戦で引っこ抜きました(笑)。
で、もう2,3本、デカイの行けるはずと思っていたのですが、ちょっとタイミングというか距離とか場所とか色々合わずにバイトすら取れずタイムアップになりました。
うーん。もったいない。
まぁ、この時期のゲームに関してある確信が得られたので良しとしておきます。
そういえばこの手の「ちょっとだけ工夫すると釣れるルアー」に関しても、その内書きたいですね。
どうも需要なさそうですが(笑)。
また週明けに条件揃えば、爆釣狙ってトップで遊ぼうかと思います。
梅雨なのに川に行かないというスタイルってどうでしょう?
昨日は早朝からホームでマズメちょっと前ゲームへ。
予定では、サッカー日本代表の試合が始まる前に2,3匹デカイの釣って帰宅するという見事な虎タヌっぷりです。
で、最近、色々買って使い方を研究しているimaのルアーからってことで、コモモを投げてテロテロと巻いてくるとコツンと当たったのですが乗らず。
そういえば、この日は満潮ちょっと前からはじめて、潮止まりから下げ始めにかけての釣りだったのですが、私のブログにこういった情報が載っていないのは何故かと言えば、ウチのホームは湾奥なせいか、あまり潮の動きが絡まないんです。
潮の高さは、ナイトゲーム時に明暗の出来方などで影響あったりするのですが、今の所、データ上は上げが良いとか下げが良いとか目立った傾向はなかったりします。
そして、流れも流速1m/分くらいで、ゆっくり動いているかなと言う感じなので、ドリフトとか流れに乗せる釣りはあまり出来ない感じです。
まぁ、気を付けてルアーを引いていると、流されていることに気付けたり、流れのちょっと速い所があるなと思ったりもしますが、だからそこに魚がいる訳でもなく……。
流石に潮目が出来ていると影響あるような気もしますが、それよりも船の出入り、俗に言う「船パターン」の方があるような気もしますし……。
まぁ、最近、細かくデータを残している訳ではないので、詳細に検討すれば偏りはあるのかもしれません。
で、色々しているとあっと言う間に夜が明けてしまい、マズメゲームに。
実はこの日、ある確信があって、キャスティングゲームや裂波投げて遊んだらトップをやろうと思っていたのですが、思った通りぱっと見何もない所からでもトップに反応が。
直前で、スゲー波立ててUターン(泣)。
あれデカそうだったなと思いつつも、ちょっと水面がざわついた所を目掛けてえいやと投げるとドンっと。

ヒットルアー:T.D.ソルトペンシル9F(ダイワ)
40cmあるなしくらいですが、かなりコンディションが良かったです。
ちなみに、これ投げる直前にお茶飲んだりして休憩してタモを離れた所に置いてきてしまったのでタモ入魂ならず。
つーか、このルアーはバーブレスにしており、遊んでいると痛い目見るのがわかっていたのでもの凄い短期決戦で引っこ抜きました(笑)。
で、もう2,3本、デカイの行けるはずと思っていたのですが、ちょっとタイミングというか距離とか場所とか色々合わずにバイトすら取れずタイムアップになりました。
うーん。もったいない。
まぁ、この時期のゲームに関してある確信が得られたので良しとしておきます。
そういえばこの手の「ちょっとだけ工夫すると釣れるルアー」に関しても、その内書きたいですね。
どうも需要なさそうですが(笑)。
また週明けに条件揃えば、爆釣狙ってトップで遊ぼうかと思います。
梅雨なのに川に行かないというスタイルってどうでしょう?
- 2014年6月21日
- コメント(2)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント