プロフィール
ひでさん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:469965
QRコード
▼ 結局、腕が悪いという話。
ちょっと間が空いた気がしますが、釣りにはちょこちょこ行っています。
だが、釣れたとは言っていない。
多分、4戦して2勝2敗くらいです。
2回ホゲりうどん食ったので覚えています(笑)。
なんといいますか、最近、良い釣りが出来ていません。
良い釣りではない原因は大体こんなもんで、
1.釣れない。バイトも少ない。
2.ルアーロストとか、トラブルとか。
3.両方。
まぁ、最近は両方な感じで、1釣行1ロストな感じです(泣)。
しかもまた絶版品が混じっとる……。
そういえば、エメラルダスinfのラインをシーバスPEパワーゲームの0.8号に巻き替えたのですが、いきなりライントラブルで数十メートルロスった感じです。
なんつーか、去年もちょくちょく他のラインであったのですがダマになるというかなんというかが起こって、そこで引っ張ったら解けずに切れる的な……。
で、原因はやっぱりトップゲームとこのリールのセットかと思います。
トップゲームをやってないとあれは起こりませんし、ツインパの時もやはり起こりませんので……。
ちょっと次期リール購入の選定に影響しそうです。
次はモアザンと思っていたのですが、ダイワのリールはトップでドッグウォークさせる感じのラインにテンションが掛かっていない釣りには弱いんでしょうか?
偶々、ウチのがそうなだけなのか?
まぁそんなかんじで、釣れてもこんなん。

ヒットルアー:レンジバイブ70ES(バスディ)
なんだかアタリにも小さいのが混じっている感触がありますね……。
で、50cm位のを掛けて、ランディングネットの入魂だと思ってランディングに入ると、久々にネットにフックを引っ掛けてバラすという(泣)。
原因と言いますか、言い訳をさせて頂くと、私に釣り場でお会いした方は知っていらっしゃるかも知れませんが、基本的に眼鏡で釣行していることが多いのです。
でも、普段はコンタクトで眼鏡は今一慣れてない(笑)。
いや、度も合ってますけど、なんつーかフィット感がないと言いますか、ズレると言いますか……。
で、ランディングの際も距離感がというかネットが海面にしっかり入ってなかったのに気が付かなかったというか……。
歯切れわりーな(笑)。
ついでに、新しいランディングネットの色々ですが、ランドポールは前のに比べるとちょっとしなるかな? ついでにフレックスアームは重いかな? という感じが少しします。
そもそもネットで魚を迎えに行くようなことをしていてはダメですが、なんといいますかちょっとした微調整とかは効かない感じです。
で、今朝は新規ポイント開拓に行ってきました。
つっても、相変わらず自宅から5km圏内ですが。
とりあえず雨も降ったし川の様子を見てからにしたのですが、川は異常ありませんでした。
ではなく(笑)。
良い感じに茶色く濁っていたのですが、反応無かったです……。
ちょっと川をランガンしたい気もしたのですが、30分くらいであっさり見切りを付けて新場所へ。
まだギリギリ暗い内に壁際を少し叩いたのですが、反応なく、いつものキャスティングゲームへ移行しました。
暫くしていると、鉄板に良いバイトがあったのですが乗らず……。
そこそこ水面にも活気があったのですが、トップで出る程でもないと言った感じで結局ホゲってしまいました。
新規ポイントは、ランガンには向いているといいますか少し打って反応無ければさっさと見切りを付けて移動するには良いかなと思いますが、私のように手を変え品を変え1カ所で粘る人間には少し向かない感じでした。
そろそろチヌゲーシーズンですね。
でかいの釣りたいなぁ。
だが、釣れたとは言っていない。
多分、4戦して2勝2敗くらいです。
2回ホゲりうどん食ったので覚えています(笑)。
なんといいますか、最近、良い釣りが出来ていません。
良い釣りではない原因は大体こんなもんで、
1.釣れない。バイトも少ない。
2.ルアーロストとか、トラブルとか。
3.両方。
まぁ、最近は両方な感じで、1釣行1ロストな感じです(泣)。
しかもまた絶版品が混じっとる……。
そういえば、エメラルダスinfのラインをシーバスPEパワーゲームの0.8号に巻き替えたのですが、いきなりライントラブルで数十メートルロスった感じです。
なんつーか、去年もちょくちょく他のラインであったのですがダマになるというかなんというかが起こって、そこで引っ張ったら解けずに切れる的な……。
で、原因はやっぱりトップゲームとこのリールのセットかと思います。
トップゲームをやってないとあれは起こりませんし、ツインパの時もやはり起こりませんので……。
ちょっと次期リール購入の選定に影響しそうです。
次はモアザンと思っていたのですが、ダイワのリールはトップでドッグウォークさせる感じのラインにテンションが掛かっていない釣りには弱いんでしょうか?
偶々、ウチのがそうなだけなのか?
まぁそんなかんじで、釣れてもこんなん。

ヒットルアー:レンジバイブ70ES(バスディ)
なんだかアタリにも小さいのが混じっている感触がありますね……。
で、50cm位のを掛けて、ランディングネットの入魂だと思ってランディングに入ると、久々にネットにフックを引っ掛けてバラすという(泣)。
原因と言いますか、言い訳をさせて頂くと、私に釣り場でお会いした方は知っていらっしゃるかも知れませんが、基本的に眼鏡で釣行していることが多いのです。
でも、普段はコンタクトで眼鏡は今一慣れてない(笑)。
いや、度も合ってますけど、なんつーかフィット感がないと言いますか、ズレると言いますか……。
で、ランディングの際も距離感がというかネットが海面にしっかり入ってなかったのに気が付かなかったというか……。
歯切れわりーな(笑)。
ついでに、新しいランディングネットの色々ですが、ランドポールは前のに比べるとちょっとしなるかな? ついでにフレックスアームは重いかな? という感じが少しします。
そもそもネットで魚を迎えに行くようなことをしていてはダメですが、なんといいますかちょっとした微調整とかは効かない感じです。
で、今朝は新規ポイント開拓に行ってきました。
つっても、相変わらず自宅から5km圏内ですが。
とりあえず雨も降ったし川の様子を見てからにしたのですが、川は異常ありませんでした。
ではなく(笑)。
良い感じに茶色く濁っていたのですが、反応無かったです……。
ちょっと川をランガンしたい気もしたのですが、30分くらいであっさり見切りを付けて新場所へ。
まだギリギリ暗い内に壁際を少し叩いたのですが、反応なく、いつものキャスティングゲームへ移行しました。
暫くしていると、鉄板に良いバイトがあったのですが乗らず……。
そこそこ水面にも活気があったのですが、トップで出る程でもないと言った感じで結局ホゲってしまいました。
新規ポイントは、ランガンには向いているといいますか少し打って反応無ければさっさと見切りを付けて移動するには良いかなと思いますが、私のように手を変え品を変え1カ所で粘る人間には少し向かない感じでした。
そろそろチヌゲーシーズンですね。
でかいの釣りたいなぁ。
- 2014年6月19日
- コメント(4)
コメントを見る
ひでさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 11 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント