プロフィール

リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:100060
QRコード
▼ 濁り=ビッグシルエット
先日朝まずめに吉野川へ行ってきました。
二日前に増水していたため適度な濁りが入っており雰囲気○
まずはシマノライズポップ65Fで広範囲をドッグウォーク。
地形変化の上を通過した途端水面が爆発❗️
しかしヒットせず。
地形変化周辺にベイトもたまっており、そこを通過させれば出てはくれるものの、
濁りの影響で小さなライズポップでは見つけずらいのかな?
そこで100mmのフィードポッパーに代えて
シルエットを大きくしてみる。
地形変化に差し掛かると
豪快にバイト❗️
どうやらこれが正解らしい。
大きな木が沈んでいるため、
PE2号+ベイトタックルのパワーで強引に寄せてずり上げ。
60有る無しかな?
「ビッグシルエットに反応がいいなら」
って事で、スネコン130Sに変えて初スネコンフィッシュを狙う。
ちゃまさんの動画を参考にした、水面ドッグウォークで水面爆発❗️
初めてスネコンでシーバスをゲット!
スネコンってベイトで投げるにかなり勇気がいるんですよね。なんせ高いし...。
無事なくなる前にシーバスをゲットできて安堵。
ベイトだとサミングで着水した瞬間からアクションできるから、トップの時はベイトの方が面白いですね。
- 2019年8月20日
- コメント(0)
コメントを見る
リョウタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント