プロフィール

リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:100108
QRコード
▼ ご報告
お久しぶりです。
先日無事志望校に合格しまして、晴れて4月から大学生になります。
それに伴いまして
ブログタイトを変更しました。
(もう少年とは言えなくなってきましたので笑)
釣りは受験勉強のせいで我慢してたので、これからガンガン行こうと思います。
(この時期にデイではあまり釣れるイメージが湧かないですけど泣)
こっからは釣りログです。
先日ソル友のトムさんに合格祝いにナイトシーバスをガイドしてもらいました。
まず入ったのは水門が絡むエリア。
かなり狭い水路で潮は早いのですが、ベイトは確認できません。また透明度も高く雰囲気は薄め。
しばらく粘るも反応無く、本命ポイントに移動。
ここも潮が早く、下から湧き上がってきてます。
トムさんはシャローランナーがオススメとの事なので、カゲロウ124Fでスタート。
アップクロスに投げて、ダウンへと流していきます。
しかし、思うように通しても反応が無いため、ルアーチェンジ。
次は、
サイレントアサシン99Fをさっきより若干クロスよりに投げて、水を良く噛まして流すイメージで巻くと、ティップがグンと引き込まれる。
が合わせと同時にすっぽ抜け。
魚がいる事は分かったものの、そこからルアーローテをしても反応ナシ。
完全に終わった感じ(泣)
潮も終わりかけ
最後、帰りの道中のポイントをチェック。
唯一のあたりルアーである、
サイレントアサシン99Fをアップから流していくとちょうど正面を通り過ぎた瞬間にヒット!
手に伝わってくるのは激流の中でも分かるぐらい軽い感触笑。
それでもいい。遠くでエラ洗いするシーバスが見えただけで感無量。
手間取る事もなく、
トムさんに無事ランディングしてもらい無事、
今年初フィッシュ。
40センチぐらいの細身のシーバスちゃん。
この一匹で釣行は終了。
初めて入ったポイントで出せた魚、サイズだけが価値じゃない。
シーバス臭も懐かしかったですね。
まだまだこんなもんじゃ
受験勉強の分は取り返せてないんで、しばらくは釣りの事ばっかり考えて生きます。
自分へのご褒美もなんか買おうかなぁ
もちろん釣具で。
- 2020年2月15日
- コメント(2)
コメントを見る
リョウタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント