プロフィール

リョウタ

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:91264

QRコード

エビで鯛を釣る

お久しぶりです。 
先日鳴門に鯛とロックフィッシュを狙いに行ってきました。


今回は前から気になっていた一つテンヤを使ってみました。




yvip9gdyv9ypasbh8rhy_429_268-462c988d.jpg
  


専用ロッドなんてもちろん持ってないので今回はチニングロッドで代用

ラインは0.6号のPE+2号のショックリーダーという極細仕様。

そんなので大鯛が獲れるなんて超スリリングで面白そう。




釣り方は簡単で。

ボトムまで落としたらリフト&フォール。

だいたいフォール中にあたるようなので特に神経を集中。

ポイントに到着。
とりあえず底どりしてリフト&フォール。

すぐに
2回目でコツっという小さなあたり

半信半疑で合わせると乗った!

思ったより引きが強い 
ラインも細いため、慎重に慎重にファイト

p3pt2zsd45vcpfyo4kjv_480_362-0a4652d3.jpg

40センチ位で思ったより小さかったけど本命ゲット。

タックル全部がライトなおかげでめっちゃ引く気がする。

しかも落とすたびに毎回バイト。
掛かってもチャリコサイズだけど超楽しい。



突然
チャリコとは違う強烈な引き、ドラグがズルズル引き出される
大鯛か!?


u9dwycn4jcia3nuntvwi_480_362-88c1ed01.jpg

何とでっかいキビレ囧


いい感じに期待を裏切ってくれました笑。


その後もチャリコサイズの無限バイトを堪能。
これは釣り過ぎ注意ですね。

あっという間にエサが無くなったしまいました。
次はもっと準備しとかないと。




続いてロックフィッシュに移動。

しかしポイントに到着するも
潮がもう止まりかけで、カサゴからのバイトも無い。


とりあえず底の起伏の激しい所だけをネチネチ誘う。陸っぱりで使った技術を応用してみる。

シェイクを止めた瞬間

強烈なバイト。

竿を立ててゴリ巻き。

めっちゃ引く。
こいつは絶対にキジハタだ。


vndhcim65ymjimjpnct5_423_290-95b6ca0c.jpg
 
よっしゃー!狙い通りキジハタゲット。


台風や大雨のせいであんまりいい思い出が無かった今年ですが、やっと鳴門らしくなってきました。



また次の台風がくればどうなってるかわかりませんが、
また一つテンヤで遊びに行きたいな。



コメントを見る

リョウタさんのあわせて読みたい関連釣りログ