プロフィール
リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:94927
QRコード
▼ 苦手な釣り
お久しぶりです。
先日、ガッシーを狙いに鳴門へ行ってきました。
ガッシーはメバルのゲストでたまに釣った事はあるもののワームで真剣に狙うのは初めて。
どこが良いのかも分からないので、
とりあえずテトラをテキサスで打ってみる。
手前3メートルぐらいから沈みテトラに触るもののイマイチ穴を責めてる感じ無し。
ネチネチやってたら根掛かり。
どうすればいいんだ…。
もう一度リグをセット
今度は根掛かりでリグを失いたくないから、砂地からテトラに切り替わる所だけ狙い手前は回収。
小一時間続けてると
何とか1匹ゲット。
結局これっきりで終了。
ボートと違ってショアは難しいですね。
鳴門までは車で乗せてってもらわないと行けないので、しばらくは脳内で攻略法を妄想して次回に備えたいと思います。
- 2018年9月12日
- コメント(2)
コメントを見る
リョウタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント