プロフィール
リョウタ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 徳島県
- ロックフィッシュ
- ボート
- 吉野川
- サーフ
- 河川
- 鳴門
- エサ
- ルアー
- ワーム
- ジグ単
- フロート
- アジング
- テンリュウ
- チニング
- トップ
- ベイトタックル
- スワット97ml
- シマノ
- LK632S-LMLS
- ライトゲーム
- GSIC-762ML
- アンタレス
- リールメンテ
- ディアルーナb806ml
- 冷音14g
- サスケ裂波120
- カゲロウ124F
- スコーピオン1652Rー5
- ギザシャッド145S
- 12アンタレスXG
- シャルダス20
- オルガリップレス43
- メバリング
- ハンドル交換
- ピットブル8
- ピットプル8 +
- テトラジグ
- ソルティストCN76ml
- 青物トップ
- ハマチ
- ダイビングペンシル
- アーダ零
- Xー80SW
- 16メタニウム
- コモモSF 125
- アルテサーノ ボロン アシスト RA-90L
- 22ステラc3000xg
- フリーリグ
- スネコン130S
- 98BBーX XT 2500
- ワールドシャウラ2831
- 18イグジストLT4000–C
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:91293
QRコード
▼ 成長が楽しみ♪
去年から育て始めたパイナップルですが、


なんと冬を乗り越えて、

またすくすく育ちはじめました。
気温が上がってきたおかげかな。
そういうところは南の植物って感じ。
それはさておき
先日、昼からボートシーバスに連れて行ってもらいました。
最近、陸で魚の顔が見れないため
ボートでフレッシュな魚を釣ってやろうって感じで出船。
が、そんなに甘くは無く。
ベイトが居ない。
河川内を魚探でベイト反応を見て行くも、
イマイチなベイト反応ばかり。
河川内にイワシが入ってないみたい。
ベイトが居ないので仕方なく
プランを変更して地形変化を探って行く。
5m位から3m位までカケアガル場所。
ガウル32gでボトムをリフト&フォールしてボトム中心に探って行く、
そしたら着底と同時にガツ。

そこそこサイズのキビレちゃん。
同じ感じに探るとキビレらしき反応は多く得られ
るものの殆ど乗らない。
そこでレイン14gに変えてみる。
そしたら同じパターンでシーバスがヒット。

その後は2連発でヒット
するも
エラ洗いでオートリリース。
陸で釣れないからたまには船で釣って感覚忘れないようにしとかないとね。
- 2018年6月18日
- コメント(0)
コメントを見る
リョウタさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント