プロフィール

Dr.TJ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:855215
QRコード
湘南サーフはセイゴ祭り(メッキも)
- ジャンル:釣行記
- (ライトタックルその他, メッキ, 湘南)
メッキは私にとって思い入れのある魚です。
私がルアー釣りを始めたのは小学生くらいの頃で、多くの人がそうであるようにバス釣りから入ったわけです。近所の相模川には足繁く通いました。なかなか釣れなかったけど。
その後海のルアーフィッシングに傾倒して行くわけですが、やはり初めはシーバスから入りました。…
私がルアー釣りを始めたのは小学生くらいの頃で、多くの人がそうであるようにバス釣りから入ったわけです。近所の相模川には足繁く通いました。なかなか釣れなかったけど。
その後海のルアーフィッシングに傾倒して行くわけですが、やはり初めはシーバスから入りました。…
- 2013年12月10日
- コメント(12)
久しぶりの連発と自己記録更新の湘南サーフメッキ
昨日は張り切って朝から出かけてきました。実は普段とは違うサーフを攻めてみるつもりで、かなり東側からスタートしたのです。今回も相当な距離を歩くことを覚悟して臨みました。
早朝の湘南の海。
本当はもっと早く到着して日の出の時間を釣らなければいけませんでした。既に日は昇っていて、ゴールデンタイムは過…
早朝の湘南の海。
本当はもっと早く到着して日の出の時間を釣らなければいけませんでした。既に日は昇っていて、ゴールデンタイムは過…
- 2013年12月6日
- コメント(9)
師走の湘南メッキは渋かった
週末は家に籠って仕事でした。もっと早く片付くだろうと思ったら意外に時間がかかり、夜遅くまで仕事orz
しかしその甲斐あって翌月曜日は無事資料の引き渡しも済み、特にやることもなく…それはそれで怖い!誰か仕事くれ~!!!
まあやることもないので早くも10:00amには釣りに行こうと決めたのでした。ライブカメ…
しかしその甲斐あって翌月曜日は無事資料の引き渡しも済み、特にやることもなく…それはそれで怖い!誰か仕事くれ~!!!
まあやることもないので早くも10:00amには釣りに行こうと決めたのでした。ライブカメ…
- 2013年12月3日
- コメント(8)
生傷の絶えない私のタックル(自分自身も)
ここの所海況が安定している日に限ってどうしても外せない仕事が入ってしまいます。仕事をやり過ごして別の日に休みを設定して出かけるわけですが、そんな日に限って南の爆風が吹いたり、台風みたいな低気圧が通過したりorz
先日は…
こんなに良い天気!しばらく天候も安定していたのでチャンスのはずでした。ところ…
先日は…
こんなに良い天気!しばらく天候も安定していたのでチャンスのはずでした。ところ…
- 2013年11月27日
- コメント(6)
爆風の湘南にて
先週は週末に仕事が入って、その準備に追われてバタバタしておりました。それをやり過ごした昨日、月輝面100%の完璧な大潮でした。私自身はそれほど潮廻りを気にしながら釣りに行くことはない方ですが、やはり大きく潮が動く日は期待してしまいます。そんなわけで、午前中の内に先日までの仕事の整理を終えて午後から出…
- 2013年11月19日
- コメント(8)
湘南の穏やかな一日
- ジャンル:釣行記
- (湘南, ライトタックルその他, メッキ)
前回釣行で久しぶりに結果が出ました。翌日(つまり昨日)は家で大人しくしているつもりでしたが、一度上向くとしばらく釣れるのがメッキです…と言うより何時ぱったり釣れなくなるか分からないと言った方が良いでしょうか。なので釣れそうなうちに釣っておこうと、二日連続で出撃です。良く考えたら得意な若潮だし^^
…
…
- 2013年11月14日
- コメント(6)
湘南サーフ・メッキ 復活?
- ジャンル:釣行記
- (メッキ, ライトタックルその他, 湘南)
前回まで三連敗を喫していました。前回までの潮廻りは決して悪くありません。大潮後の中潮~小潮でした。水の状態も10月末の台風以降回復して比較的綺麗。しかしメッキに関しては完封負けorz
今シーズンの湘南メッキについて私の実感と湘南の達人衆の話を統合して考えると、渋すぎた昨年に比べれば遥かに魚の数は多く…
今シーズンの湘南メッキについて私の実感と湘南の達人衆の話を統合して考えると、渋すぎた昨年に比べれば遥かに魚の数は多く…
- 2013年11月13日
- コメント(7)
高血圧のその後と三タテの湘南サーフ
先日怪我で病院に行き、かなりの高血圧が発覚した私。あれだけ多くの人に薬を飲めと言われると医者嫌いの私もさすがに心配になるもので、近くの診療所に行ってきました。
こちらの診療所に来るのは10数年ぶり。何しろここ10数年まともに風邪を引いたことすらなかったので、歯医者以外の医者にかかったことが全くなかっ…
こちらの診療所に来るのは10数年ぶり。何しろここ10数年まともに風邪を引いたことすらなかったので、歯医者以外の医者にかかったことが全くなかっ…
- 2013年11月10日
- コメント(7)
オフショア サワラ 初!
さて釣行二日目であります。この日は楽園さんの仕事関係の方がその方の会社関連の行事で仕立て船に乗る事になり、楽園さんが一緒にいかが?というお誘いを受けたそうで、楽園さんと私が合わせて乗らせていただいたわけです。
ところが、翌朝4:30amに目覚めるとあいにくの雨…予報では小雨のはずでしたが、本格的に降っ…
ところが、翌朝4:30amに目覚めるとあいにくの雨…予報では小雨のはずでしたが、本格的に降っ…
- 2013年11月6日
- コメント(5)
救急車の出動と根性のアオリイカ
この11/3,4の二日間は、楽園さんと泊まり込みで釣りをしていました。楽園さんは今週いっぱいで再び沖縄に戻ってしまうので、ここで本腰を据えて釣りをしようと決めていました。毎年お互いに予定が調整できそうなこの時期にこの合宿を行っております。
とは言え今回は遠征はしませんでした。地元神奈川の海です。今回は…
とは言え今回は遠征はしませんでした。地元神奈川の海です。今回は…
- 2013年11月5日
- コメント(6)




最新のコメント