プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (1)

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (4)

2023年11月 (5)

2023年10月 (3)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (2)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:271
  • 総アクセス数:854613

QRコード

やっぱり2cm足りない伊豆メバル

 本来なら来月の仕事に向けた準備を始めなければならないので、月末に差し掛かるこの時期はかなり忙しくなる予定でした。ところが前回も書いたとおり、来月の仕事が一つ延期になってしまったのです。これは大きかった。この仕事が抜けるだけで、だいぶ正常な仕事ペースにすることができます。依頼されていた仕事も問題な…

続きを読む

伊豆の磯カサゴ

 今年は3月に入ると大忙しになることが確定していました。なので確定申告を早めに済ませ、3月からの仕事の準備を前倒しに進めていたわけです。しかし2月に入ってからの私は風邪をひくは歯が痛くなるは、体調は最悪な状況でしたorz
 先週末にはなんとか回復して仕事も軌道に乗せたわけですが、3月からの仕事の一つが延期…

続きを読む

2015年初釣は伊豆メバルのはずが何故かシーバス

 皆様大変遅ればせながらあけましておめでとうございますw
当方年明け早々から仕事が忙しくなってしまって、訳も分からずバタ狂っておりました。そんなわけでなかなか初釣に行けなかったのです。そして一昨日で一応ひと段落つきました。やろうと思えばいくらでもやる事はあるけど、たまには命の洗濯もしなければ生きて行…

続きを読む

2014釣り納めはまたしてもメバルでw

 いよいよ大晦日を迎えてしまいました。あっという間の一年でした。 
 今年は年明け早々からバタバタと忙しく、例年に比べると随分と釣行回数が減ってしまいました。時間が出来た時に限って悪天候に見舞われるなど、釣りに関してはちょっと消化不良な一年でした。しかし、最後の最後にホゲで終わるのはあまりにこ悲しい…

続きを読む

終盤の湘南メッキとギリギリフッコ

 前回レポの続編になります^^
 【12月9日:中潮】
 この日は特別忙しいわけではありませんでした。朝早くに目が覚めてしまったので、週末の仕事の準備をのんびりと始めていました。そこに楽園さんから「海が穏やかです」のメールが!彼の家は海が近いので直ぐに海況のチェックができるのです。こんなメールをもらうと…

続きを読む

終盤の湘南メッキ

 気付けば師走に突入しておりました。日に日に寒さが募りますね…
 例年は12月も半ばを過ぎると開店休業になる私ですが、今年は細かい仕事が入ってきて年内ギリギリまで仕事をすることが確定的になってきました。なかなか丸一日釣りに行くことが出来ません。しかしここのところ半日くらいの釣りに数回出かけております。…

続きを読む

西伊豆アジング入門

 天気がうつろいやすくなっています。季節の変わり目なんですね。前回釣行ではホーム湘南の海で復活の兆しが見えました。なので続けて釣りに出かけたいところだったわけですが、生憎仕事と悪天候が重なり自宅でくすぶっておりました。
 そして天候が回復する予定だった11/27,28日の二日間は、楽園さんとしめし合わせて…

続きを読む

湘南メッキは復活したのか!?(前編)

 シーズン開幕当初は絶好調だった湘南メッキ。ところが10月に2週続けて到来した大型台風が過ぎ去った後は、真逆でさっぱり釣れなくなりました。
 前回レビュー以降、実は11月12日に一度だけメッキを狙いに湘南まで出かけています。この日は風も穏やかですし、うねりが多少あるものの釣りをするには全く問題ない波。ただ…

続きを読む

荒れる湘南 なんとか一尾

 11/7金曜日の釣行記です。
 この日、当初の予報では台風が関東に最も接近するとのことでしたが、足早に通り過ぎて天候も回復してきましたね。ライブカメラで江ノ島や鵠沼海岸の様子をチェックしてみると…あれ?なんだか予想していたよりも波がなさそうに見えますね。こんなのを見てしまうと釣りに行きたくなります。午…

続きを読む

湘南メッキはどこへ行った…

 繁忙期を過ぎて一応釣りに行くことができるようになって半月ほどが過ぎました。この間、数回の釣行で思うこと…開幕の予想に反して今シーズンの湘南メッキは渋い!しかも悪かったと言われる年と比較しても渋い!
 先週は続けざまの釣行で良い結果が出せなかったわけですが、今週の潮変わりで何か変化が見られるのでしょ…

続きを読む