プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:763919

QRコード

最近不調です

 日記が滞っていますが、全く釣りに行っていないわけではないのです。仕事や所用で出かける度に、そこに海があれば車に積みっぱなしのタックルをいそいそと取り出して釣っています。まあ数時間ずつなのですが。
 春先のメバリングでは何度か良い思いをしてしまったので、夕マズメから夜にかけては釣れるんだな~っと、すっかり摺りこみの入っていた私でしたが、ここのところどこに行っても、何をやっても釣れないのですorz

 メバル、セイゴ、それから今が旬と言われるイシモチやアオリイカ…ことごとく振られます。そんな中、極めてショボイ釣果ながら備忘録的に書き留めておきます。全て5月中の話です。

 5月○日。
 仕事の都合で某県某所に出向いた際、近くの漁港で夕マズメだけ釣り。
 港では沢山の人がサビキ釣りをしています。狙いはカタクチイワシのようですね。ポツリポツリと釣れています。大きさは12、3㎝くらい。多くのフィッシュイーターのベイトになるサイズです。メバルやセイゴなんかがいないかなと、ちょと期待しながら私も1.0gのジグヘッドにメバル用ワームを付けてイワシの群れの近くを通しますと…

 トウゴロイワシデツカorz
 メバルが釣れないのはともかくとして、これだけカタクチイワシが群れている中で何でトウゴロイワシが食ってくる!
 その後はバイトすらないので、サビキ釣りの方からちょっと離れてつり始めますと、何だかコツンという明快なアタリがあるのに乗らない。
 何度もあたるので悔しくて、アシストフックを小さくし、更にワームをちぎって短くして攻めると…

 何とカマスでした。しかも小っさ^^;
 推定12㎝。さっきのカタクチイワシとほとんど同じ大きさですよ。

 その後もう一尾同じくらいの大きさのカマスが釣れたところでアタリがなくなりました。秋になればこいつらが尺超えの立派なサイズになるのですね。それくらい大きくなれば塩焼きや刺身で一杯…う~ん!たまらん!

 その数日後、仕事でまた別の場所に訪れた際、やはり夕マズメだけ釣りをしました。
 ここは初めての場所なので、何をどう釣ったらよいかサッパリ分からず。港の周囲は砂地だから、シロギスやイシモチなんかが釣れないかな…と、チョメリグにリーダー#4フロロ+0.4gジグヘッドにマルキューのパワーイソメというほとんど餌釣り同然の仕掛けで遊んで見ますが全く当たらずorz
 帰りしなに堤防の際に何となくジグヘッドを落としたら…

 何とカサゴが釣れた!
 カサゴは岩礁帯に棲む魚なので、周り中を砂地で囲まれたこんな港では釣れないだろうと思っていましたが、いるんですね!

 本当はもっと早く帰るつもりだったのに、結局日没まで遊んでしまいましたw

 そして5月の最終週。久しぶりに湘南某所に出かけてみました。
 どうもここの所湘南方面で良い話を聞きませんが、シロギスやイシモチはそろそろハイシーズンに突入ですよね?
 今回も一応ルアー釣りのつもり、その実餌釣りに限りなく近いタックルでがんばってみますが…時間だけが無駄に流れて行きますorz

 湘南の夕暮れ空。にび色の雲にほんの少し朱が入った不思議な色合いの空です。
 この日はちょっとがんばりました。日没過ぎてからも粘ったのですが、やっぱり魚からの反応は無く…最後はジグヘッド単体にして、メバルを釣るようにステディーにリトリーブしてみました。そろそろ帰ろうかと思っていた時、コツコツというかすかなバイトが!
 スウィープにさびくようにロッドを操作すると、ついにヒットしました!
 …
 …
 …
 しかし全然引かないな…何だかおかしい…
 …
 …
 …

 ヒイラギデツカorz
 しかもこいつ、アシストフックを飲み込んでいて、外す時に手が例のネバネバで生臭くなってしまいましたorz

 そんなわけで、大変寒い釣果のまま5月が終了してしまいました。きっとこれは西伊豆遠征でアオリイカを取り逃がしたことに起因していると思います。

 なので明日から再び西伊豆に遠征してまいりますw
 釣果報告は後日!

【Tackle Data】
Rod    :PALMS ELUA/PKGS-76
Reel    :Simano/TWINPOWER 1000PGS
Line    :PE#0.4
Leader:Fluoro carbon 6LB
Lure    :マルキュー/パワーイソメ 細
            Shimano/Zoeafry 1.5inch
      Shimano/Zoeastraight 1.9inch
     TICT/Fijit 2.5inch
       Original-KABURA
            etc.


 さてラーメンファンの皆さんにお送りするラーメンコーナーです。今回は釣行時にラーメンを食べている時間がなかったので、別の日に食べたラーメンを紹介したいと思います。
 平塚市大神にある『三幸苑』です。

 「サンマーメン(630円)」
 ちなみにこの日は「小ライス(126円)」も食べています。今日日外税でこんなに細かい金額を取る店も珍しい^^;
 『三幸苑』は同じ名前の店が横浜市野毛にもあります。そちらはタンメンの有名店で、こちら平塚の三幸苑は野毛の店からの暖簾分けなのだそうです。
 店構えはお世辞にも綺麗とは言い難いものです。同じく店内も相当に年季が入っています。なので野毛の店から暖簾分けしたのも相当昔の話しなのでしょう。
 注文するとフロアー係の男性とは別に、奥の方からやはり年季の入ったオッチャンが出てきて調理を始めてくれます。野菜を炒める音が心地良いです。
 出てきたサンマーメンはなんとも具沢山。モヤシ、白菜、木耳、人参、韮、豚コマ肉…これらが炒められて、その中華鍋に直接出汁を注いでスープまで仕上てしまう製法だと思われ、炒め野菜の旨味成分がしっかりとスープに溶け出していて美味しい。
 ただし今回は業務用のおろしニンニクの量を間違えたようで、その匂いと調整剤風味が凄い事になっていました、
 麺は典型的な中華麺。こうした調理麺に良く合うものですね。
 餡がしっかり味付けされているから、立派なご飯のおかずになります。
 機会があれば、今度は「タンメン」を食べてみたいと思います。
【店データ】
『三幸苑』
住所:神奈川県平塚市大神1763
電話:0463-54-2725
定休:土曜日
時間:11:30-20:00

コメントを見る