プロフィール

Dr.TJ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年11月 (6)

2022年10月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (4)

2021年10月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (5)

2020年10月 (5)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (3)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (6)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (2)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (5)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (1)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (5)

2013年11月 (8)

2013年10月 (6)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (5)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:311
  • 総アクセス数:765918

QRコード

久しぶりにつ抜け!の湘南メッキ

 今日は久しぶりにとても暖かい朝になりましたね。おかげでぐっすり眠ることが出来ました。釣果の方はと言いますと…前回の日記にも書いた通り、苦戦が続いていました。例年だと12月に入る頃にはメッキの群れがどこかしらに固まり始めて、それを見つけることが出来ればよい釣りが出来るのですが…今シーズンはそれがなかなか見つかりません。と言うより、まだ群れが固まっておらず、回遊を続けているのかもしれません。海水温は17℃台に突入しています。16℃くらいまで下がると、メッキは捕食スイッチが入りにくくなるそうなので、シーズン終了は目前です。
 今シーズンは、シーズン当初から大きな群れを作るギンガメアジが少なく、12月に入って以降も相変わらずギンガメアジが釣れることはまれでした。それも今シーズン後半の不調の原因なのかもしれません。しかし釣りに行かなければ魚は釣れないので、出かけてはいました。そんなわけで、先週の釣行二日分をここに書いておきます。
 まず初日。
 張り切って朝から出かけました。雲が厚く空を覆って凄く寒い!しかし海は極めて穏やか。北の微風が吹いて、キャストがしやすい。早速サーフのランガンを開始。
43tfejwhsvcjxgmwuds6_480_480-6b9e0c32.jpg
 それにしてもアングラーの数が多いです。ヒラメか、青物が釣れた噂でも流れたのでしょうか。
dvszpwf2t6fjohfohghz_480_480-2791ea60.jpg
 8:00頃になると徐々に雲が取れて、少し暖かくなってきました。それにしても一向にバイトが出ません。この時サーフの定番ルアーにしているJackson/Pin tail tune 6とTrout Tune HWを中心に使っていましたが、埒が明かないのでヤケクソでトップの釣りを試してみることに。TACKLE HOUSE/SHORES Pencil Popperを投げ倒します。緩いフォローウィンドに乗って、意外なほどよく飛びます。
 着水後ラインスラックを取って、ロッドを立ててチョコチョコと誘います。半分本気で投げていたわけではありませんが、過去に何度かこの釣りで救われました。他のルアーに反応が無い時、何故かトップのルアーにだけ反応することがあります。この日も数投目に、何者かがルアーの後を追従する姿が見えました。何度か甘噛みのようなバイトが出ますが食わせきれません。こうなると熱くなって動かし方をいろいろ工夫しますが、ついにバシュッ!とルアーを突き上げる姿が!…ヒットしませんでしたが、その姿はダツでしたorz
 いやいや厄介な奴の活性を上げてしまったな~。本当にヒットするとリーダーを食いちぎられる恐れがあるのでトップの釣りは終了し、再びTrout Tune HWにローテーションすると、フォール中のルアーを引っ手繰るようなバイト!そしてヒット!…なんだか変!…一瞬止まって綱引きをするみたいな状態になり、突然ジャンプ!
n3et2dtoe37bjpno675t_480_480-2c4ee4b6.jpg
 やっぱりお前か!私のウェーダーの足の外形がちょうど30㎝くらいの長さなのですが、それと比較すると90㎝オーバーの大物です。全然嬉しくないけど。
anfnu4bosmgask8dm95a_480_480-a7fc764c.jpg
 立て続けに同じくらいのサイズのダツをゲット。それにしてもこいつらの太いこと!ヒットする度にリーダーガサガサですorz
 あまりにもダツの数が凄い事になってきたので、ちょっと離れます。護岸状になった個所で足元から水深があるポイント。表層を引いてしまうとダツに食われそうなので、深いレンジをトレースしやすいSMITH/D-CONCEPT48 MDを選択。少々ゆったり目のトウィッチで魚を探すと、モサ~っとした変なバイトが出ました。
wrjhzdevgdycht8npzgh_480_480-478054dc.jpg
 やっぱり君か。クサフグって本当に悪食です。確実にこのルアーをかじりに来ていますね。
 結局この護岸でも結果が出ず。再びサーフをランガンするわけですが…
kbd2g26wane5s8tf6b44_480_480-608d2254.jpg
 釣れるのはダツばかり。しかも大物ぞろい^^;
txhh7m8779dmz59z24vo_480_480-a5f2dbfb.jpg
 こいつはこの日の最大魚。余裕の1mオーバー!全然嬉しくないけど。
jr2dfaoibsctxggjyvd6_480_480-070d03a8.jpg
4e6sc892goohtcdydpjj_480_480-f4f1dbf3.jpg
 その後遅れてやってきた極楽とんぼさんと合流し、サーフとそれにつながる護岸で頑張ってみましたが、結局釣れたのはダツだけでした。この日はダツの大物10本くらい釣って終了○| ̄|_

 そしてその数日後、湘南の名手810さんから、某護岸で釣れたという情報をいただいて出撃。この日は前日の仕事の疲れがあったので無理せず9:30頃家を出発。この時間になると道路もだいぶ空いてきて、11:00ちょっと前頃には目的地近くのコインパに到着できました。
 ポイントまで歩いて行くと、ちょうど湘南のメッキ王Aさんが先に入って行くのが見えました。
 先行のアングラーとAさんにご挨拶して私もタックルをセットします。その間にAさん、早速釣りましたぞ!私もあわてて釣り開始。Aさんは遠投が効くように10gくらいのメタルジグを使っていました。私もそれに倣います。Aさんがコンスタントにヒットさせる間、私にはなかなかバイトが出ませんでした。Aさんの話では、あまり大きな縦ジャークをするよりも、横のロングジャークで食ってくるそうです。魚がボトムに張り付いているのかもしれません。それを聞いた私もAさんのアクションを見よう見まねで再現すると、ジャーク中にガツンッ!といきなりヒット!
k8rf5kei4gf5m49da337_480_480-65f78166.jpg
 何といきなり25㎝クラスのロウニンメッキが釣れてしまいました。しかし連発がありません。少しずつ場所を移動しながら魚を探します。この間810さんが加わり、さらに餌釣り師含めた数人のアングラーが、入れ代わり立ち代わりポイントに入ってきます。開始早々に810さん釣り始めましたが、私にはなかなか釣れないので釣り方が適当になってきます。ところが一瞬だけ縦ジャークを入れたその瞬間に強烈なバイトが出ました!
y2nehyovom9rip2htk88_480_480-4d301090.jpg
 この魚、釣ったその時はギンガメアジだと思ったのですが、何となく違和感がありました。今こうしてみると、鰭が青みを帯びたきれいな色をしています。カスミメッキのようですね。こいつも余裕の20㎝オーバー。
7o2nv43obpuutfe38cij_480_480-2dff7c3c.jpg
 その後も連発こそありませんが、ポツリポツリと釣れてきます。この魚も23㎝くらいあるロウニンメッキ。
9xyov6gjv5icruwizh5h_480_480-33c9565e.jpg
 そこそこ釣れるのでミノーの釣りも試してみましたが、この日は反応しませんでした。恐らく魚はボトムに張り付いて浮き上がって捕食していないのでしょう。
 お昼過ぎの時間になり、極楽とんぼさんも加わりました。極楽とんぼさんも早々に釣り始めましたよ。っで、どうやら護岸の際に小さなメッキの群れが付いているようで、足元近くまでジグを引いてくると、モシャモシャとティンセルをついばむようなバイトが出ます。そこに合わせを入れると見事ヒット!
uan7tigbjw2k7f5hvang_480_480-811e8797.jpg
 推定12,3㎝のロウニンメッキ。釣れないよりは良いけど全然引きませんね^^;
swtfece4tm5tibukx868_480_480-5e2bb4da.jpg
 この魚は良く引きました。25㎝くらいあるロウニンメッキ。
vcvpfh2ygetjg7y3ax2f_480_480-a85e02cd.jpg
my6gr3844wjdj5m2j4fd_480_480-6cd66f59.jpg
ebm35xjcsrbfteceu3f5_480_480-4d9467b4.jpg
 それにしても釣れるのはロウニンメッキばかりです。ギンガメッキが全然釣れません。
nietzm6ce453ncv5tofr_480_480-f2505d3c.jpg
 最後の最後に釣れたこの日の最大魚。26㎝くらいのロウニンメッキ。後半は風が弱まったのでメタルジグの重さを7gに落とし、縦ジャークでフワフワとボトム近くを漂わせると食ってきました。ポイントは本当に遠く、かなりの飛距離を出さないと食ってきませんでした。
forbcanf8c8zc6u3rsik_480_480-18813a09.jpg
 15:00過ぎでこの空の色です。よく考えたらもうすぐ冬至がやって来るのですね…。
 実はこの日、メッキがだめなら相変わらずポツポツ釣れるというカマスを狙うつもりでした。15:30近くなり、メッキのバイトが遠のいたこともあり、私は某漁港にカマスを狙いに移動します。釣れたら晩のおかずはカマスの塩焼きです^^
 餌釣り師含めたアングラーは相当数入っていましたが、この時間はほとんど釣れていないようです。なんでも朝方には良く釣れたそうです…さすがに丸一日中釣れ続くことは無くなっているようで、群れが回遊してきたタイミングにうまい事遭遇できるかどうかがカギみたいです。
 私もしばし、ジグヘッド+ワーム、メタルジグ、ミノーなど投げ倒しますが、全くバイトが出ません。ダメだこりゃ。そんな感じで早々に釣れる気がしなくなり、道路が大混雑する前に帰ろうかな…なんて考えていました。しかし本当に不思議なもので、こうして気が抜けた時に限ってバイトが出ます。今シーズン、カマスを良く釣ったミノー…Jackson/Trout Tune HW…をかなり適当なトウィッチで誘っていました。すると突然ガツン!と言う明快なバイト!とともにヒット。こいつはそれほど引かないな~。小さいカマスかな?
 …
 …
 …
pf3ciet4uo8689vih3dh_480_480-bec6548b.jpg
 メッキだった^^;15㎝くらいのロウニンメッキ。
 狙って釣っているとなかなか釣れないのに、別の魚を狙っていると何故か釣れてしまう不思議。
 結局この後もカマスからのバイトが全く得られなかったので、この日は早めに撤収しました。

 なんだかんだ言って、この日は久しぶりにメッキつ抜け出来ました。とはいえ例年の終盤に比べて決して連発する時間があるわけではなく、凄く良い釣りが出来ているわけではありません。朝メッキを釣った護岸に残った極楽とんぼさんにその後の様子を聞いてみたところ、全くバイトが出なくなったそうです。その事からも分かるように、最初に書いた通り、まだ群れが一か所に固まっているわけではなく、定期的な回遊に当たると釣れるような感じですね。う~ん、今シーズンは前半が凄く良かっただけに、この失速は意外です。
 はたして年内をメッキゲームで締めくくることが出来るのか。できるだけフィールドに通って調査するつもりです。

【Tackle Data】
Rod    :SMITH/BAYLINER BL-702ML/MK
Reel    :Shimano/19Vanquish  C2500SHG
Line    :SUNLINE/Small Game PE-HG#0.6
Leader:Fluoro carbon 6LB
Lure    :SMITH/D-CONTACT50
             SMITH/D-CONCEPT48 MD
             SMITH/D-CONTACTⅡ50
             SMITH/D-CONTACT63
             SMITH/D-CONTACTⅡ63
             SMITH/AKM48
             SMITH/WAVY 50S
             Jackson/Pin tail tune 6
             Jackson/Trout Tune HW
             TACKLE HOUSE/Buffet DORAS BUDR43
             TACKLE HOUSE/SHORES TYLOMINNOW
             TACKLE HOUSE/SHORES Pencil Popper
             PALMS/BitArts Degree
             DAIWA/T.D. Salt Pencils
             Bassday/CRYSTAL POPPER 55S
             Bassday/CRYSTAL POPPER 30S
             TIEMCO/Red Pepper Micro
             BREADEN/Metalmaru13
             Megabass/MAKIPPA 10g・20g

コメントを見る