プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:223063
QRコード
▼ 3/4 支笏湖#69 「大雪の名残り」
2020.3.4
今日は久しぶりに支笏湖へ。
最高4℃の予報だったので期待したが、正午過ぎに着いてみると車の温度計で1℃。
加えて南風が強く、ポロピナイと旧有料道路は波ザブザブで体感気温はさらに低かった。
とりあえずこの辺はスルーして美笛方面に向かう。
が
南岸から先は先日の大雪の影響でどこもかしこも駐車スペースが塞がっており、美笛キャンプ場の入口もウチのフィット君では厳しい様子だった。
路肩も狭くなってるし、無理に停めて身動きとれなくなっては堪らんと、こっち方面は断念。
時刻はすでに13時30分を過ぎている。
モラップの奥も考えたが、残された時間を考慮して旧有料道路へ。
波は高めだが被るほどではない。
やはり南風が強いので、ジグや重めのスプーンで始めた。
水温は測り忘れのため不明。
1時間ほどやったが反応なし。
まぁこんな短時間で反応してくれるほど甘くないのは分かってはいたけど…
日差しが無い上、4〜6mの風でガイドが凍り始める。
本命ポイントに入れなかった時点で意気消沈していたが、ガイドまで凍られたらもうダメだった。
あえてPEを磨耗させることもない。
そういう日だったという事で、本日は撤収。
明日は9℃まで気温が上がるらしい。
ボクは行けないけど、目ぇつけてる人は多いだろうな〜
したっけー
- 2021年3月4日
- コメント(1)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント