プロフィール

となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:236257
QRコード
▼ 12/3 洞爺湖#2「解禁・晴天・浸水」
2018.12.3
はい、遅ればせながら解禁3日目の洞爺湖に行ってまいりました。
2:30出発のはずが寝坊して1時間遅れての出発。
日中は10℃近く上がる予報でしたが、明け方の山道は凍結してましたね。
なんとか5:30には湖畔に到着できたので、準備して夜明けを待ちます。
6:00 薄明
気温1℃、水温9.0℃
ほぼ無風で湖面がキレイ。
カケアガリの近いポイントに入ります。
まずはギーガ12gで手前を探りますが、たまにライズがある程度であまり魚っ気を感じない。
プロビア18gでカケアガリをペロペロ舐めていると、コココッとアタリ。
ヒメマスかな?と思ったら
…久しぶりだねウグイさん( ̄▽ ̄;)
7:45 お日様登場。
めっちゃ凪。
もう釣れる気がしないけど、深場のポイントに移動してジグ投げます。
9:25 太陽が熱い。
弱いながらも南から風が吹く。
もう素手で余裕な感じ。
やはり透明度が支笏湖とはかなり違う。
トンデン18gをカラーローテして中層〜低層を探る。
9:30 カケアガリ付近で30cmほどのヒメマスが出てきた。
その後続くかと思ったが、これ1匹だけでこの日はアタリも無し。
そして、両膝に冷たい感覚が…っ
どうやら縫い目から浸水しているようです。
次回までに補修しとかないと!
んで、車に戻って1時間ほど昼寝したらドッと疲れが出てきました。
相変わらず波も無かったので、12:30撤収。
今回は序盤だけナイロンでやってみました。
「VARIVAS super trout advance BIG TROUT 14lb(3号)」
久々に聞く、リールからバラバラーッとラインが出る音。
ルアー始めたての頃はトラブル続きだったっけ。
飛距離は落ちるものの、特に使っててダメな感じは無かった。風があると苦戦しそうだなぁ
さて、明日は前線通過による雨。
金曜あたりから寒気が入ってくるので、札幌はいよいよ大雪の予感です。
次は7日あたりに行きたいんだけど、
なまら寒いんだべな〜( ̄▽ ̄;)
- 2018年12月3日
- コメント(1)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 22:00 | 深まる秋と夜鯊あそび遊び |
|---|
| 16:00 | 遠距離攻略の立役者 コノシロのレンジとマッチ |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ



















最新のコメント