プロフィール

となり

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:220478

QRコード

10/21 支笏湖#102「いるにはいる。」

2022.10.21

大変ご無沙汰してしまいました。
釣りはしていたんですが、イマイチ記事にするにはショボい内容ばかりで気がつけば数ヶ月も空けてしまいました…

さて、今回はソロ支笏湖です。
zofijg4kim3hr6yv7cgz_480_270-36a814a9.jpg

12:45
いつも行くエリアに入りました。
南西の風が巻いてこのあたりにも波を起こしています。
水温は15.7〜16.2℃
まだちょっと高い感じがするけど、この曇りと波に期待したいところ。


最近の支笏湖は水位がやたら高くて、いつも歩いている動線だと腰くらいに水面があるような状況。
1m以上は上っていそう。
バックスペースが足りなくて困っちゃいます…
千歳川で工事でもしてるんだろうか?


rv4f2mv4fxoagdg3h8ho_480_270-28bc6736.jpg
↑夏前は画面中央付近の枝先あたりが水際だったはず。


まぁ、やれる事をやるだけなんで、さっさと釣りします(笑)


スプーン7g、11gで巻きスピードを変えながら表層を探ります。


2時間かけてヒット率高めのエリアを打ったけど反応なし。途中でシンペンも使ってみたけど何もなし。

うん、けっこう釣る自信があっただけに肩すかしですな…
水位によっても魚の行動は変わるだろうか?
まぁ2時間程度じゃ釣り方の可否なんて分からんか。たまたまって事にしとこう(笑)

とはいえ、魚は釣りたいので…ちょっくらスプーンでボトムもとってみようかしら。
30秒くらいで着底する場所だし。





whac5cexyfcffg2dymi7_480_270-a2c2ada4.jpg

出ましたわ(笑)
60cmのブラウンでした。
お腹パンパンのワガママボデー( ̄▽ ̄)


そっかー、底にはちゃんといるんだね。
ニジマスはどうしてるのかなー

今回はこの一尾で終了。
久しぶりにグッドサイズを堪能して満足×2


ではではまた次回!




あ、カメラ忘れてきたから動画は無しですよっと(笑)




コメントを見る