プロフィール
となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:223188
QRコード
▼ ワカサギ釣行/四穴目
- ジャンル:釣行記
- (ワカサギ)
昨日のエサがだいぶ余ってしまったので、今日は昼から出動。



駐車場は満台。
仕方なくちょっと離れた駐車場から歩きました。
昨日の穴が凍ってなかったので再利用。
12:15スタート
昼からやるのは今年初。
どうなってるのかな〜と、とりあえずボトムへ
単発ながらも入れ食い(笑)

13:00、時速30尾ペース
今回の仕掛けは北海道氷上釣りモデル「金山湖 秋田狐6本針」0.8号。全針蛍光玉付きのお気に入り仕掛けです^_^
シンカーは2号を使用。大体いつも底の釣りなので沈下速度重視。
エサはいつもの特製白サシ。
針の周りにだけ残るように小さーくカットします。
今回は動画も撮影したんですが…
fimoじゃupできないのかな?

14:00、もうちょいで100尾ってところ
13:00〜14:00でかなり濃い群れが到来。
サイズは小さめながら、時速60尾ペースまで上がりました。
今回は15:45で終了。
釣果は…

171尾!
正直、昼スタートでここまで釣れるとは思いませんでした。
昨日の3人分の釣果上回ってるじゃねーか…
( ̄▽ ̄;)
多いのは良いんだけど、6cmクラスの魚がけっこう混じった。撮影後に元気なヤツはリリースしました。
0.8じゃ小さいのかな…?1号にしようか…
流石に1.5号とかにしちゃうと反応悪そうだし、バランスに悩む。
ちなみに釣れたワカサギは半分をお裾分けにして、残りは寒干しにしています。
炙って日本酒の肴です。たまらんす(笑)
今週末あたりは気温上がるそうですね。
天気の変わり目はあまり良い思い出がないんだけど…
せめて2月いっぱいはワカサギと戯れていたいな〜(°▽°)
- 2018年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント