プロフィール

となり
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:235668
QRコード
▼ ワカサギ釣行/三穴目
- ジャンル:釣行記
- (ワカサギ)
2月に入り最初のワカサギ



いつもの場所です。
最盛期とあって、ゲート前にはかなりの台数が並んでいました。が、今年は雪が少ないから駐車場はまだ余裕ですね。

↑さすがのテント数。
対岸のワンドに行ってる人もいました。
8:30スタート
気温-11℃、弱風、曇り時々雪
今回からやっと浅場のポイントに入れます。
水深約5mのカケ上がり。
仕掛け:キツネ0.8号 赤金 7本針 夜光/ケイムラ
エサ:特製白サシ
反応は序盤からベタ底のみだけどイレ喰い。
いきなりフルスロットルで爆釣モードか⁉︎と思いきや、30分ほどでひと段落。

↑9:30の釣果
サイズは7〜10cmがアベレージ
時速50尾なら僕にしては上出来です。

↑10:30
なんやかんやでアタリが続く。
5〜10分のインターバルを経て群れが来ているのか…
11:00、急速にアタリが減りました。
あとは惰性でこまめにエサ替えしながら伸ばします。
12:00、終了
釣果は102尾。
まあまあというか、これ以上釣れても困るので程よい数でしょう。
☆先日試作したロッドでサクラも狙いましたが、全く反応なし。
分かっちゃいたけど、泳がせ釣りには硬すぎる感じでした。次回はジギングでやってみよう!
- 2018年2月3日
- コメント(1)
コメントを見る
となりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太













最新のコメント