プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:445
  • 昨日のアクセス:1286
  • 総アクセス数:1873890

QRコード

うごく!?!

  • ジャンル:凄腕参戦記
昨日の続き(^O^)/
ベランダから眺める煙突の煙りは、バッチリ横に動いてます…。
「こりゃ、10m近く吹いてるよ(T_T)」
気分的に北上したいところでしたが、風はまとも!見る予報によっては、2~3時頃には弱まりそうでしたが…。
しかし、既に臨戦体制で動いてます(^^ゞ
よって?最適なBGMを選択しつつ、1~7曲は飛ばし…

続きを読む

たとえ!?!

  • ジャンル:日記/一般
なんだか、最近はオフィシャルの中でも『フラペン』が《ガンダム》に例えられてる気がしますが…、
ボクの仕業じゃ〜ありません!(爆)
だいたい、【可変式】である以上ボクの中では、
あくまで!《Z(ゼータ)ガンダム》なのです(^人^)
ただ…、2号機の事を考えると、その際は
《ZZ(ダブルゼータ)ガンダム》
と例える…

続きを読む

つかむ!?!

  • ジャンル:日記/一般
今日から出張です。
交通事情は、まだまだ雪の影響が残り渋滞も予想。
案の定、運転しながらラジオを聞いていると…、
「下り線東名川崎から大和トンネル付近まで、渋滞17km(だっけ?)」
の交通情報センターのお姉さまの優しい声(泣)
どう考えても、東名横浜町田ICは合流する前から渋滞=保土ヶ谷バイパス全線渋滞( ̄▽…

続きを読む

おなじ!?!

  • ジャンル:凄腕参戦記
釣りに行けない日の同じネタ?は、一旦終了!
ようやく完成しました(^O^)/
武器はまだ作ってませんが(笑)
と言っても…、昨夜は釣りに勤しんで、【日記】をサボッただけですがf^_^;
前日の予報からすれば、風は落ちる気がしたのですが…、
「同なじぢゃんか!( ̄▽ ̄;)」
ただ、久し振りに潮位がある時間から入れるタイミン…

続きを読む

かるく!?!

  • ジャンル:日記/一般
しかし、いくら来週金曜から新潟で仕事だからって…こんなに雪降るのは、軽く前フリですか(?_?)
お陰で、今晩予定されていた《横浜メバルトーナメント 第3戦》も流石に中止(゜▽゜)
夜中から北西に変わる予報なので、南南東部浸かり場は出来るちゃ〜出来るのですが、三浦に行く県道も昼間は通行止めだったり…。
まぁ、無理…

続きを読む

どっち!?!

  • ジャンル:凄腕参戦記
正直なところ…今回のタイトル、
【ぎゃく!?!】と【いかす!?!】
どっちにするか?という感じでしたが、
どっちか?迷う位なので、普段の【日記】と同じく両フレーズが、本文及びおまけの中にチョコチョコ出てくる事でしょう(笑)
当然、本タイトル含めてね♪
まぁ、どっちだろうと、スーパーどうでもいいでしょうけど!…

続きを読む

とっぱ!?!

  • ジャンル:日記/一般
日帰り山梨の旅。
と言っても、甲府まで約2時間30分位。加えて営業件数もさほど多くはないので、何とかなってしまうのですがf^_^;
しかし、
「今日は晴れじゃなかったの?(゜▽゜)」
と思いたくなるような…往路から御殿場辺りで雪(>_<)
積もる程ではないけれど、行く先々は車が走れるだけで、まだ雪景色♪
「もう今晩から…

続きを読む

おわれ!?!

  • ジャンル:日記/一般
4連休はいいけれど…、
明ければ当然仕事に追われ、
「まぁ、どうせ今晩も風が強い予報。割り切る時は割り切りましょ♪」
と、やったはいいが帰ってくれば、
「あれ?強いか。場所によったら何とかなったような(。。;)」
明日はどうやら落ち着くようですが、今週は出張がない分、明日は強行突破の日帰り山梨(^^ゞ
週末はヤ…

続きを読む

さがす!?!

  • ジャンル:日記/一般
大雪から始まった4連休…。
「月火はどうにかなるでしょ(´〜`;)」
といった願いも虚しく、今日も午前中は雪(>_<)
夜も北風ビュービューで、何も出来ない4連休になりました(泣)
ただ釣りに行けない分、
煙草の消費は抑えられる!
とか
釣行帰りの金麦を買わなくて済む!
とか
微妙に節約に繋がった気がします(笑)
しかし(…

続きを読む

マジで!?!

  • ジャンル:日記/一般
雪掻きから一夜明ければ、筋肉痛。
翌日に発症するんだから、マジ若いでしょ!(笑)
ってか、昨夜から両腿の裏が張っていた感があったのは気のせい?(゜▽゜)
幸い本日が休みf^_^;なので助かりましたが、寒い昼間は外に出る事もなく…というより出る事は出来ずに宿題書きの続き(´Д`)
とやってると、ガサガサガサガサ♪音がする…

続きを読む