プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:1286
  • 総アクセス数:1873470

QRコード

つづき!?!

  • ジャンル:日記/一般
『球春』
とか言いましたっけ?
春を告げるソフトボールのリーグ戦も開幕♪
ここからまた、熱戦が夏まで続きます(^_^ゞ
でも、まだ朝は半袖じゃ寒いですね(°▽°)
釣り用のネックウォーマーとニットキャップを洗ってしまった事も微妙に後悔しています‥。
風吹くと、まだ夜は寒かった(ToT)
そんなソフトボールは開幕日から、い…

続きを読む

ナゲる!?!

  • ジャンル:日記/一般
嘆いてばかりいてもしょうがないので、
ちょっくら投げてきました(笑)
随分暖かくなってきたせいか、我が家のオオクワ君達も土の上に出てくる日も多くなってきましたな!
ただ、今日の昼間は「暖かい」というより「暑かった」?
そんな陽気に促され、ネオプレーン・ソックスウェーダーはお役御免♪とばかりに片付けモードで…

続きを読む

ツケか!?!

  • ジャンル:日記/一般
昨日と一昨日のツケが回ってきたわけでもなく‥、週末だってのに帰宅はPM23時┐('~`;)┌
今週は月曜からの出張に加え、今日も結局出るはめに。
営業ったって、外に出るだけが仕事のわけもなく、机に座ってやる仕事もタップリあるのですが、今週は全く出来ず( ̄▽ ̄;)
全く頭も回っておらず、
「気晴らしにソコリ前後だけ狙い…

続きを読む

ハデか!?!

  • ジャンル:日記/一般
なんと!
実に楽したタイトル付け!!(笑)
地味の次は派手♪(爆)
今朝(今となっては昨日朝?)は、久し振りにスーツ姿のまま目覚めました( ̄▽ ̄;)
掛け布団なくても寒くないね♪
って、そんなにハデに飲んだか?
財布の中身の減り具合は、ハデだったけど(号泣)
で、今日は今日で(今となっては昨日か!)、フィッシングショ…

続きを読む

じみか!?!

  • ジャンル:日記/一般
1,000、5,000、10,000、50,000、だったかな?
そんな区切り的な時にも何かしら書いた気もしますが、
こんな【日記】でも、100,000ポチっとな♪を向かえる事が出来ました(泣)
481日間で、448話。
全ての話を記憶しているわけでもありませんが、かなりどうでもいい話に、今まで1度でもお付き合い頂いた皆様、ありがとうござい…

続きを読む

くやむ!?!

  • ジャンル:日記/一般
のハズ‥、と疑う余地もなく今週は月曜の今日から出張です(ToT)
そんな感じで、昨日の【日記】に添って話を進めてみると、
夜中にかけて風は変わる。変わる前に風は落ちるハズ!仮に変わり目がズレ込んでも、南西爆は問題なし!
で、北上してプチ干潟。
前回が嘘のような貸し切り♪
前夜?は修羅場と化していたようですが(笑…

続きを読む

のハズ!?!

  • ジャンル:釣行記
「マジでやるの?(°▽°)」
って、中止のハズ?
昨日の《横浜メバルトーナメント第6(最終)戦》
の話ではなく、今日のソフトボール(笑)
開幕戦から2試合組まれていたものの、実のところ今日は法事で2試合目は離脱、のハズ。
しかし、法事の集合時間を1時間間違えていた(°▽°)
「すいませ~ん、進行状況によったら途中で抜け…

続きを読む

かるく!?!

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに、休日を軽く爆睡からスタート。
朝御飯と昼御飯がほぼ同時で、軽く満腹です(°▽°)
さてさて、今晩のボートメバル戦の準備にも取り掛かりたいところですが、
明日はソフトボールの開幕戦(^^)
何しろ、軽く半年以上はボールも投げてないし、バットも振ってない(笑)
なので、野球部の次男坊を連れ近くの公園で軽く…

続きを読む

オモイ!?!

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりに、シーバスタックル持って浸かったら‥、
重い(°▽°)
なんて事はない(笑)
結局、上げからのスタートになる時間になってしまったのと、
(まぁ、巨人 vs 阪神の開幕戦を途中から見ていた事もある!)
やっぱり海藻ジャングル過ぎるような気もしたりで、微妙に場所変更(///∇///)
海藻引っ張るの重いしね┐('~`;)┌
つ…

続きを読む

ホンネ!?!

  • ジャンル:日記/一般
通勤中のコートも厚手の物だと、暑さも感じるようになってきましたね。
もう、ネックウォーマーもいらんかな(^^;
考えてみれば、もうすぐ4月。
プロ野球も開幕♪
我がソフトボールリーグも週末から開幕(^^ゞ
まぁ、そんな陽気につられてか、オオクワ君もノコノコと土の中から出てきたりして、
とりあえず、干からびた餌を変…

続きを読む