プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:884
  • 昨日のアクセス:1350
  • 総アクセス数:1827516

QRコード

うすい!?!

  • ジャンル:日記/一般
ちゃんと、大人になってから始めました。
いまではスッカリ喫煙者ですf^_^;
入部したての頃の会費は、250円。
今じゃ、500円玉1枚では2個買えません(>_<)
禁煙は無理なので節煙なんぞもしてみます、たまに。
ただ、普段ロングを愛用している事もあり、普通の長さにすると、反って本数増える感じf^_^;
そんな時に現…

続きを読む

まだか!?!

  • ジャンル:日記/一般
まぁ、毎週の事ですが…出張中の週中場は、
何ともボンヤリとした感じです(O_O)
疲労感?は残りながらも、
釣りに行ける〜(^O^)/
と思える週末には、まだ早い(:_;)
思えば今年はまだ、
相模湾洋上にブン投げにも行けてない(*_*)
まだ、ってより結局行けない感じだろう…。
まだ、鯰も釣ってねぇぞ(泣)
まだ、ネンイチ行事の…

続きを読む

いっか!?!

  • ジャンル:日記/一般
まさに、台風いっかの晴天!といった本日、連休明けから早速出張です(>_<)
昨日午後、台風が通り過ぎたといっても、海辺に程近い我が家のベランダに立てば、
サーフを激しく叩く波の音が聞こえてきます。
いくら離岸堤工場が進んだといっても、これでまた一時的にしても砂は削られ、露出する岩礁も増えるでしょう(>_<)
今…

続きを読む

ホカク!?!

  • ジャンル:日記/一般
にしても、台風の風凄いですな(>_<)
ニュースである現場からの中継、三浦半島・城ヶ島も凄い事になってます。
あ~、昨日の内にキャッチ出来て良かった(^_^)
更にまた、続きの【日記】。
初の3部連続作、ついに完結!
※間違って今回から読んでしまった方、「なんじゃコリャ?」と思った時点で、前々回まで戻って読み直し…

続きを読む

いねぇ!?!

  • ジャンル:日記/一般
昨日の【日記】の続き。
「その後でも、行けなかない!!」
でも…
シーバスなんて、いつでも釣ってやらぁ(:_;)
全く、どこ行ったんでしょ?(>_<)
ホントに、もう1匹脱走兵がいやがった(ノ><)ノ
今年大人になった、ちょっと小型のオス。
正直なところ、今年メスにも1回脱走されました。やはり翌朝捕獲されたのですが…。

続きを読む

いるか!?!

  • ジャンル:日記/一般
考えてみたら?、今日は子供達が通う中学校の体育祭でしたf^_^;
昨晩釣りを終え、帰宅途中にある微妙に気になるポイントに無駄に立ち寄ったお陰で、寝たのは3時。
しかし、明け方?の雨のせいで開始も1時間遅れになり救われました(爆)
といっても、我が子達が出る競技意外の時間は家で倒れているというグータラぶり。
長…

続きを読む

うまい!?!

  • ジャンル:日記/一般
「うまい…」
ゲルググを撃ち落とし、こう呟くセイラさんが大好きです(笑)
「あ〜、磯キャス行く用事、出来んかなぁ…」
自分の営業担当店ではないので、中々そんな上手い事いくはずが…
あった!!
「ちょっと磯キャスで店頭作業したいんすけど、誰か…」
「なんか呼んだ?(爆)」
今月の営業ノルマも〆を待たずして上手い事クリアし、…

続きを読む

もどる!?!

  • ジャンル:日記/一般
出張先から戻ってみれば、微妙にいい風!
そして、電車の中で見るタイドグラフも、好きな山です(>_<)
毎週木曜なんて、こんなもんだ(:_;)
ハイシーズン中なら、サイド6の戦闘禁止区域から離脱する際如く、【強行突破作戦】に出るとこですが、
ハイシーズン中にそれが出来るように、今はグッと我慢です。
でないと…
コンス…

続きを読む

けして!?!

  • ジャンル:日記/一般
微妙に昨日の続き(笑)
けして、スッパリ【廃盤】とは言い切れない
「エンゼルキッス」
しかし、140を除くサイズ、他のモデルは全てお亡くなり(>_<)
それでも「140」は現役!
ボクも、その専用ボックスがある位(笑)
《泳がないルアー》が散々持て囃された時代でも、埋もれる事がなかった存在感。
西の国から東の国にやっ…

続きを読む

これは!?!

  • ジャンル:日記/一般
「あ〜、どうにも困った(>_<)さ〜、今日はどうしましょう?」
などと、出張先のホテルで思っていたら…、
ネタ拾っちゃいました!
みっちゅんさん、アナタは神です!!(笑)
「こっ、これは!!」
多分(とか言っちゃいかんね)、ウチの相当古い2作目ジグ
「ザ・カーニバル」
お祭りみたいな名前です。
続いて3作目、今だ東京湾シー…

続きを読む