プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:454
  • 昨日のアクセス:466
  • 総アクセス数:1860564

QRコード

つかれてもツカレても?!

また台風が来ますね(T^T)
風呂場も洗濯物で占領され、
昨夜使ったベストを干す場所もありません(笑)
連日のイベント続きで疲れても、
浸かれる体力は残ってました!(爆)
しかし‥何事も?上手いようには、
運びません(T^T)
勿論、イベントに関しては
ご来場頂きました皆様、
ありがとうございましたm(__)m
仕事してるー(゜.…

続きを読む

ナカマがつながったら?!

『タイトルを10文字に変更する!(//∇//)』
と宣言?した時、
《もし、~たら》
もしくは
《例え、~でも》
みたいな仮説的フレーズで( ̄∇ ̄*)ゞ
と書いた記憶もあるのですが‥、
今まで無駄に《も》で苦労していた(°▽°)
「何だよ、《ら》でも良かったんぢゃん!」
改めて本日は、
《エギCOM パーティー in 三浦》でした♪
結…

続きを読む

ケイコウがおなじでも?!

結局、
昨晩はソコリで釣りを強制終了したと言えど‥、
3時間睡眠で出社(T^T)
まぁ、ハイシーズンが近づいてくれば、
毎年の傾向である。
そして、その対策はない!(爆)
更に、
今晩どんなに釣りに行きたいとしても‥、
週末の連ちゃんイベントを前に早く帰れない傾向も同じである!!
ってか、
本来なら工作はボクの仕事じ…

続きを読む

スミを吐かせたくても?!

週末が、

のイベント 2連チャンという事もあり、
本日は振替休日です^^;
夕マズメが上げ止まりという事もあり、
また‥
横須賀北部へ《アーバン・エギング》♪
果して、ココが《アーバン》かは、?(笑)
そして、サバダバ対策?で、
こんな用意もしたものの‥、
結局両方全く釣れず┐('~`;)┌
タチウオが、チラホラ?
そして…

続きを読む

ドクを吐いたとしても?!

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)
優しく吐くよ♪ エヘッ!
台風18号は昼頃に三浦半島も一気に抜けていった。
通勤で使う京浜急行も運転を再開し、
仕方なしに?会社へと向かう。
青空すら広がったと言えど、
我が家から聞こえる波音は、
まだ物凄いものだった。
そして‥その2時間ほど後、家の下のサーフで中学生が、荒れ狂う海に飲み込まれた。
ニュースに…

続きを読む

ブヒンひとつとしても?!

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)
10時30分現在、三浦半島も‥
スーパー物凄い暴風ですw(゜o゜)w
海辺に近い我が家も、ゴーゴー揺れてます。
えぇ、朝から自宅待機です(≧∇≦)
なわけで、こんな時間に【日記】♪
『初代セルテート2000番』
福岡在住時に買ったので、
かれこれ7~8年経つ代物です。
いちおー、
RCS フィネスドラグアダプターにも交換済み。
メバ…

続きを読む

釣りがにあわなくても?!

連発台風、暫く釣りはお休みですね(T_T)
来週末のイベントも黄色信号?
昨年はレインウェアの上から着ましたけど(°▽°)
昨夜もお休みのつもりが‥
昼間の状況から、ちょっと南下(^^;
東京湾側のサーフは夕方でもウネリはさほどでもなかったものの、外に面した場所は流石にNG。
当然危うい場所は避けるわけで、
何より‥
直し…

続きを読む

釣るモノがちがくても?!

今日が休みをいい事に、
Softbankの優勝を見届けた後(巨人ファンです)、
夜中の特攻の結果はコレだけ(/▽\)♪
時期なら嬉しい感じですけど‥。
『ブルースコード C60』
決して、
保険確保で持ち込んだわけではなし(笑)
最初の場所。
同サイズの餌になっていない小魚はいるものの、
反応なし。
いつものように粘る感じもな…

続きを読む

ヨソウが合わなくても?!

  • ジャンル:日記/一般
  • (Maria)
え?
誰が、遅くても22時には帰宅するって??
15分ほど遅刻m(__)m
え?
21時 南南西 3m予報だ~(°▽°)
只今、東南東 1m (///∇///)
あっ、登録エリアの気象状況がすぐ見れる
《マリアCOM》
意外と便利(/▽\)♪
まぁ、ソフトバンクの優勝は予想通り?
いくら、ガンプラストレスがあるからって、
出張帰りに、今から行くのか…

続きを読む

ナットク出来なくても?!


言ってるそばから《どうでもいい話》
で、スミマセンm(__)m
しかも、無駄に長い!!(笑)
ただ、かなりご立腹である!(`ヘ´)
とにもかくにも?
最近やたらに惹かれている
勿論、欲しいのは
1/100スケールのMG(マスターグレード)
とは言っても、部屋は満室に近い。
既出の上記配置に加え、
既出のコイツもいるのだ!!

続きを読む