プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 8月 (4)

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:207
  • 昨日のアクセス:1517
  • 総アクセス数:1915359

QRコード

砂場と岩場とメバルとカサゴ

このところの感じからして、
『第1回目の時合』と思われるタイミングは、ある程度見えてはいた。
ただ、それよりも早くは場に入る
が!
タックルトラブルにより一時帰宅、徒歩で
前回の最後に
「次回の記載タックルは一部変わる予定」
的なことを書いてはいたが、結局同じ
それでも、まだ早い。
全くバイトもなし。
ただ、…

続きを読む

本命無き行為?

勿論、釣りだけの話なら、わざわざタイトルを『行為』などとしないのだが、
全く
前回も余計なことを書いたもんだ┐('~`;)┌
「注意事項 / ガンプラの書い足し」
だと?
これは、ネタに繋げないとイカンでしょ
久しぶりにゆっくりとしている休日の昼間。
(因みに、来週土日は札幌フィッシングショー)
確かに本命は、
コレだ…

続きを読む

泣きの三浦ランカーメバル

実際、横須賀に住む身としては、一重に《三浦半島》と言っても、横須賀と三浦をキッチリ分けたくなる
とりわけ、ハイシーズンのシーバスで見ても《横須賀エリア》と《三浦エリア》では釣りが異なるのだ(個人的に)。
その辺は随分昔に書いた記憶もあるが、当時を考えれば、読んでいる人の方が圧倒的に少ないだろう
まぁ、…

続きを読む

サーフのメバル、再び。

3泊4日、静岡の旅から、ようやく?帰宅。
結局、
現地での釣りは十分には出来なかったけど、
また今から歩きますか!(笑)
勢い余ってガンプラは買いませんでしたが、
ケースを買ってしまった
Android携帯からの投稿

続きを読む

ランカーはホームで獲れ、と!

「けっこう浅くて、海藻多いですよ」
営業中に情報収集
勿論、明るい時間帯に見ておくに越したことはないが、昼間はあくまで仕事中だし、場所も離れている
ただ、ボク好みのポイントであることは確か
出張中とはいえ、
こんなネタ画ばかりでもね
で、仕事を終わらせ釣り場へ向かう!
ついでに、コンクリート戦なので楽チン…

続きを読む

ホントにどうでもいい話 - ガンダム編

「釣りだけのBLOGは、つまらん!」
(注:あくまで個人的にw)
と思って書き始めたのは、ご存知の通り(?)
コテコテの宣伝ブログは性に合わないし(多少は有り勿論オフィシャルは別の話)、
書き表す《釣技》など持ち合わせてもいない。
あるとすれば、釣行とタイミング論。
そして『ネタとしてのオチ』位だ
(たまに、オチ…

続きを読む

ごまかしが利くブログ

決して、タイトルからして炎上ネタではない
ある意味、自虐ネタ?
今日から静岡出張だ。
「しめしめ。いつデカメバルを狙おうか」
と思ってみても、実行出来るかは別の話
それはともかく…
出張前に予め仕上げておくつもりだった。
ネタは揃っていたし、頭の中で構成は殆んど作っていた
先ずは前回のブログを書き、
『メバ…

続きを読む

メバルみたいなシーバスゲームin三浦半島

前回、最後に一文入れた通り!
メバルと見せかけて?、両方やる!!
ってか、
「メバルのバイトが恋しくなっただけ…」
とも言う
(そう言ってる場合でもなくなったけどw)
加えて昨夜の風は南東予報、砂場直撃だ
よって、場所も変更。
ラインも0.6入れたタックルなので問題なし
「細糸でなければ、メバルは釣れん!」
なん…

続きを読む

シーバスみたいなメバル釣りin三浦半島

「もしもし、永島です♪」
「今日、1時から練習だけど」
(°▽°)
青ざめた。
時計を見れば、1時24分。
グラウンドまで、休日昼間の渋滞を加味して約1時間の見込み。
・・・
・・・
・・・
到着すること、終了20分前
想定ランナー役で、ひたすらベースランニングのみで走りまくり。
足が重い。
それでも、ウェーダーは履けるで…

続きを読む

砂場の岩場に接岸中?

「しめしめ。そーいや、0.6入ったスプールあったわ!」
結局、メバル砂場戦である
北東は北に変わる予定。
砂場の中の岩場は潮位がまだ低いので、純粋なる?砂場探索から開始。
それでも、左からの横風が微妙だ
グシャっ
(°▽°)
とりあえず、直す…。
時間が来るまで、左に歩いたり右に歩いたり。
グシャっ
(*_*)
なんなんだ…

続きを読む