プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:224
  • 昨日のアクセス:859
  • 総アクセス数:1823282

QRコード

新潟砂場戦、抜けるどころか - その1

半ば、前話の
■博打的、どこも抜ける
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nawkpbke
続きではあるが、今回のタイトルに『その1』を付けるかどうかは、悩みどころではあった
全ては、
明日の続き次第だからだ!
ただ、釣れようが釣れまいが大事なのは…
『起承転結、そしてオチ』
そんな話もした先日の独戦インタビュー…

続きを読む

博打的、どこも抜ける?

はい
昨日のBLOGも抜けましたm(__)m
博打なんかではなく、ただのサボり
まぁ、今日から新潟入りなもんで
なので?昨日も
イベント後…
「感じ的には、まだ早い」
と思いつつ立ち寄り
「抜けたな」
ほんの数投して別場所も見ただけで大人しく帰宅。なんも準備してないっすからね
シーバスタックルは丁度合いそうな物は積みっ…

続きを読む

砂場のロックだったりヒラだったり

丸々一週間の長旅も、ようやく終了。
早速に明日が定例のAPIAブログ当番につき、
二日間の模様は、そちらで!
まぁ…、この後書かないと
よって、
ネタ画をおさえることにも余念なし(笑)
その分?明日がサボりにならぬよう、コチラのネタは別途おさえねばならんのだ
その為には、途中荷物を送ることなく、
また担いで帰る

続きを読む

ロックな気分のままに

月曜からの北海道一人旅が終われば、
そのまま『ルアーフェスタ仙台』に向けて仙台空港に移動し、
サービス精神旺盛な電車で夜に仙台駅到着
そんな中、普通に前夜ネタのBLOGが書けたら…
それは神だ
まぁ、気分通りにことが運んでいたら、多少は移動中も頭が回転したかも知れないけど(笑)
夕方になり多少は落ちたものの、…

続きを読む

極めてロックな気分

まだ大してネタにはしていないが、月曜から
in 北海道ではある。
そして、昨日の日記を完全なるノーフォトで仕上げた分?、無駄に使えるネタ画は取り込み済みだ(笑)
初日は迷子にならないようホテルの近場で済ましたものの、
2日目は某メーカーの方と合流
長らく九州に在住したこともあり、一頻りビールを飲んだ後は焼酎…

続きを読む

サーフのメバル番外編 ー その1

さて
今日からの出張先で無駄に長く釣りしてしまった為に、
※アウェイでも砂場戦メバルin伊良湖岬
ホテルに入った後、昨夜ネタを書く時間がなくなり…
しかも、
「残り2部屋?大丈夫だべっ」
と鷹をくくっていたホテルは釣りをしている最中に予約で埋まり、慌てて探し直す始末
まぁ、大浴場があるだけでも許してやるw
ただ…

続きを読む

終了と再開

帰りはスーツケースを網棚の上に忘れることなく、無事帰宅
2年振りの開催となった『北陸フィッシングショー2017』も昨日終了!
会場並びにAPIAブースにお越しいただきました皆さま、ありがとうございました!!
もう今回は、
写真の羅列による手抜き(笑)
同じくAPIAアンバサダーの藤本さんが営む『しんらえん』さんで
行わ…

続きを読む

ダメ元は、ダメダメ!

ビミョーに予定されたタイトルとは変わりましたが、ご了承下さいm(__)m(笑)
今週北海道から戻ってきたのに、また昨日(本当は『本日』と書きたいところだったが、昨日はサボり)から大阪経由石川行き。
そして本日、無事石川県に辿り着いた。
設営もバッチリ
その後、大阪に行く途中、電車の網棚の上で一人旅したスーツケ…

続きを読む

北の大地で泣きのサボり

北の大地にいる時に、サボらずブログをアップするのは無理だ(°▽°)
ということが、2度目の北海道出張で、よく解った
注)ただのネタ画。読み間違えないように!
最後はライスも売り切れで、サボり(泣)
ただ、明日(今日かw)担当のAPIAブログはサボれません
明日(今日かww)は、まだ北海道にいますが
よって、今回のメイン…

続きを読む

時合まで待てない釣り

本日より、3泊4日の旅開始。
先々週も訪れた北海道・札幌だ。
雪~(笑)
今回は
■会場
アメリカ屋漁具店(入場無料)
〒060-0035
札幌市中央区北5条東2丁目 (地下鉄さっぽろ駅18出入り口)
■開催日時
2017年3月25日(土)AM10:00~PM19:00
2017年3月26日(日)AM10:00~PM18:00
ロッドご成約の方にはオリジナルグッズのプ…

続きを読む