プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1109
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:2161777
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
▼ ドリフト東京湾内房メバル
まだまだライトなロッドを握り徘徊してます。
ただシーバスのバチ情報などもあり・・・困ったもんです^^
シーバスも狙いつつ、前回の凄腕メバルのリベンジも決めたいのでキーナンバーを書きこみましたが、同じ月下美人主催なのに何故か月下美人とは記入しなくて良いんです!
何でだろう?
漢字を書き間違えるアホがいるから?^^
いやいや、冗談は顔だけにして、この時期の東京湾内房エリアのメバルは、正直厳しいです。
12月前後は産卵絡みでシーバスが厳しい時期なのですが、それとは裏腹にメバルは産卵前の荒食いの時期なのです。
シーバスよりもポイントや場所の絞込みが難しいのもありますが、12~1月前半までは、楽しめてましたね。
そして2月の前半から半ば。
産卵後のアフターメバルで体力が低下している、それと水温が10度以下に下がると居ても全く食わない。
いや、居ないのかも知れない・・・
レンジやアクション云々もありますが、やはり渋い時は場所かな^^
ある程度水深があり、海草も茂り、ベイトも少なからず滞在している場所。

24センチ

22センチ
そのほか、15センチ~20センチまで釣れ、2日間かけて何とかリミットできました^^



ワームはガルプ+1,3グラムのジグヘッド。
プラグは、ストーム五目ミノーのサスペンド3、5センチの2グラム。
アクションは入れずに、スローなドリフトが好反応でした。

3月あたりから、またメバルの活性も上がると思いますので、まだまだ楽しめると思いますよ♪
タックル
・アピア legacy`sc77MLT
・ステラ2500
・Sufix832 PE0,2号(ラパラ)
・フロロ ラピノヴァ5lb(ラパラ)
- 2015年2月15日
- コメント(14)
コメントを見る
吉田 隆(ヨッシー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント