プロフィール

関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:1157651
QRコード
▼ 筑後川シーバス 静かなる始まり
- ジャンル:日記/一般
- (筑後川 有明鱸 釣行)

草木が芽吹くのが待ち遠しい季節。
色々な冬の釣りがあるけれど筑後川の鱸達は冬でも釣る事ができる。
その日の様々な条件が合わないと釣るのは難しいかもしれないけど。

嘗ては日本のあちこちの干潟に分布していたというアリアケカワゴカイ。
現在は、ここ有明海湾奥部、筑後川流域にしか生息していないという。

なんだ・・・いっぱいいるじゃないか・・・
そんな夜は。

今年も例年通り始まり。
黒点が特徴である有明鱸も遊んでくれる。
筑後川下流部には、この海域、汽水域にしか生息していない生物ばかり。
それがこの釣りの魅力かもしれない。
新しいシーズンがやってくる喜びを噛み締めながら。
また、進んで行こう。
- 2015年1月30日
- コメント(1)
コメントを見る
関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント