プロフィール
関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:327
- 総アクセス数:1147321
QRコード
▼ 6LBラインで釣る有明鱸。
- ジャンル:釣行記

ナイロンライン、ラインシステム、PEラインと僕の釣りの変化と共にタックルもつり方も変化してきた。今まで色々考えて試したのだけど、ソル友の田澤晃さん、3LFGさんの影響もありフロロ6LBシステムを使っている。
今までナイロンの時は12LB、PEの時は20LBと強い糸ばかり使ってきた。
それに30LBリーダーを組むのだから、20キロ近い外道のソウ魚が掛かってもラインブレイクは皆無だった。
しかし、強靭なタックル故にフックが伸びる⇒結果バラしてしまう。
そんな失敗が多かった。
今、しなやかなロッドに緩いドラグ設定、魚を暴れさせずに誘導しランディングする。
そんな釣り方でこの筑後川の有明鱸と向き合って行きたい。
今回の釣行では55cm 1.8キロほどの有明鱸をランディングできた。
まだまだかわいいサイズではあるが、スタート地点に立つことができた。
6LBラインでどのサイズまでキャッチできるのか?
自分への挑戦は終わらない。
- 2010年8月19日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント