プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:171
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:397622
QRコード
▼ サーフで。
- ジャンル:釣行記
前回の日曜日、

天気予報だと昼まで雨は降らない予報!
朝まずめからサーフに行こうと決めていましたが
まさかの天気予報が雨に変わる…
しかもなかなかの雨…
南風で海は凪。
雨が強いし、今日やーめたと思ってたら
先輩から電話!!
先輩が行くみたいなので、やっぱり行く事に!
サーフはあまり行かない方だったんですが、
今年は少し力を入れたい。
先輩はフラットマスター。
地形の変化、狙うポイントを教えてもらい
海を眺める。
急激にブレイクや離岸流があるわけでもなく、
だらーっと平坦な地形!
投げて着底までの時間を数えながら少しずつ移動して少しでも変化を探す!
めぼしいポイントを決めて、ハウル28gを投げて底を取る。
ストップアンドゴーを繰り返す。
巻きを止めた時にゴンっと当たり( ̄^ ̄)ゞ
しっかり合わせてランディングして
上がってきた魚

まさかのホウボウ!!
しかもいいサイズ!
しっかり丸のみしてました(^O^)
初めてサーフからホウボウ釣れて嬉しかったです^_^
昼から用事があったので、先輩より先に帰宅する準備をしていたらLINEで次々先輩から釣果の画像が…
うーん凄い。
サーフ難しい。
歩くのしんどい。
とりあえずダイエット。
頑張ります。
- 2018年5月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | スネコンエギングについて書きます |
---|
00:00 | [再]飛距離大事だと改めて実感 |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 3 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント