プロフィール

高塚俊彦

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:129
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:386414

QRコード

なんとか1匹。

  • ジャンル:釣行記
19時から東部で釣り仲間での飲み会があり、色んな釣りの話をしながらワイワイと楽しんだ^_^

その中で、シーバスがかなり上向いてきてるとこがあり連日かなりの数が上がっているらしい。

飲み会が終わって、俺は酒を飲まないのでそのまま教えてもらったポイントに行ってみた。

街灯はなし。
だだっ広い河川。
爆風。

んー。魚が着いているような場所がパッと見ない。

でも何か魚が着く要素がどっかにあると思う。

少し移動しながらキャストしていると、50メートルくらい歩いた付近から水深が浅くなった。

ここかなぁーと。

水の中を見るわけには行かないので浅い所、深い所の境目を予想して投げる。


風がまだ少し強く、それでも飛距離が出せるスイッチヒッター。

風でラインを引っ張らせて中層をダラーッと流す。

浅い方でなかなかのバイト。
乗らず。

カラーを変えてもう一度。
しっかりしたアタリ。
ohzfgxmbn7z2ou338a2p_360_480-aed12c1c.jpg
よく引いてくれました^_^
頭から丸呑み…
ラインが切れなくてよかった…


その後2回ほどバイトがあるもノらず。

ブルーブルーの佐藤恭哉も書いてたように、バラしは人柄?(笑)

恭哉の釣りは繊細、しっかり魚を出す。
一緒に釣りをして見習いたいのに、なかなか予定が合わずアプローチしてもバラしが多すぎる。(笑)

ブルーブルーのスネコン、ナレージとかを教えてくれて釣りの幅がかなり広がった。

1回1回の釣りにしっかりイメージしてシーバスを狙って魚を出す…
見習いたいものです( ̄∀ ̄)
dcwg4ctuj3pfti65sy7o_480_360-e4a08bc3.jpg

懐かしい写真発見。
nbzdzeg55efubvdo9ydb_360_480-4353a5fb.jpg
成人式(笑)

歳を取ったもんだ。

コメントを見る