プロフィール

高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:412628
QRコード
▼ 田植えの時期♪
- ジャンル:日記/一般
- (Apia)
今の時期は田植えの時期ですが
小さい河川・用水路から池に、田んぼからの濁った水が流れ込みます。

あまりシーバスには良くないと言われていますが、
場所によっては、それが良い状況になる所もあります!!
・水が動いている場所
・ベイトの有無
・泥濁りの水と、元の水の境目がある場所
この3つを中心に魚を探しています。
汽水湖なので、水がなかなか動かない事も多いですが・・・
風で水面が波打ったり、用水路から常にしっかり水が出ている場所。
要は、田んぼからの濁った水が同じ場所に留まっていない所。
水温が上がり、水が生きた状態に保てていない所は、
シーバスよりナマズが元気になっているイメージがあります。(笑)
田んぼの用水路から来る泥水と一緒にベイトも池に出てきます。
そして、その水の境目にシーバスが着いていたりする事が多いと思っていて、
その泥水からルアーをゆっくり出してあげると反応してくれたりするんです♪

このシーバスは、アップライジングを境目付近で
ただ巻きから、フッと下にルアーを抜いてやると良い食い方をしてくれました♪
このロッドを下に抜く話は、
アピアyou tube ライヴで、安田ヒロキさんが少し話をしておられました!!!
この魚の前に、パンチラインのフォールで反応があったけど、
バラしてしまい、その後にアップライジングのただ巻きに反応してくれたもののバラしてしまい・・・
3度目の正直にアップライジングのカラーを変えて、
先ほどのアクションに変えたらハーモニカ食い♪
少しアクションを工夫すれば、フックの掛かり方が良くなったり
反応が良くなったりするので、これもまた釣りの楽しさでもあり
難しい所でもあると思います(^^)
これからの時期、アップライジング・DOVER70F!!
それと!!!!
アルゴ105!!!!!!
の出番が多くなります♪♪
楽しい夏のシーバス!!
夏にしか楽しめない釣り方!!
全力でシーバスに向かっていきましょう~♪

小さい河川・用水路から池に、田んぼからの濁った水が流れ込みます。

あまりシーバスには良くないと言われていますが、
場所によっては、それが良い状況になる所もあります!!
・水が動いている場所
・ベイトの有無
・泥濁りの水と、元の水の境目がある場所
この3つを中心に魚を探しています。
汽水湖なので、水がなかなか動かない事も多いですが・・・
風で水面が波打ったり、用水路から常にしっかり水が出ている場所。
要は、田んぼからの濁った水が同じ場所に留まっていない所。
水温が上がり、水が生きた状態に保てていない所は、
シーバスよりナマズが元気になっているイメージがあります。(笑)
田んぼの用水路から来る泥水と一緒にベイトも池に出てきます。
そして、その水の境目にシーバスが着いていたりする事が多いと思っていて、
その泥水からルアーをゆっくり出してあげると反応してくれたりするんです♪

このシーバスは、アップライジングを境目付近で
ただ巻きから、フッと下にルアーを抜いてやると良い食い方をしてくれました♪
このロッドを下に抜く話は、
アピアyou tube ライヴで、安田ヒロキさんが少し話をしておられました!!!
この魚の前に、パンチラインのフォールで反応があったけど、
バラしてしまい、その後にアップライジングのただ巻きに反応してくれたもののバラしてしまい・・・
3度目の正直にアップライジングのカラーを変えて、
先ほどのアクションに変えたらハーモニカ食い♪
少しアクションを工夫すれば、フックの掛かり方が良くなったり
反応が良くなったりするので、これもまた釣りの楽しさでもあり
難しい所でもあると思います(^^)
これからの時期、アップライジング・DOVER70F!!
それと!!!!
アルゴ105!!!!!!
の出番が多くなります♪♪
楽しい夏のシーバス!!
夏にしか楽しめない釣り方!!
全力でシーバスに向かっていきましょう~♪

- 2020年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
高塚俊彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント