プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:401832
QRコード
▼ これが秋なのか?
- ジャンル:釣行記
今年はなかなか秋を感じる事が出来ない日が続いて、悶々とする事も多い…。
ジグザグベイト80S
ですが!!
やっと秋来たか?!と思った日が…。
この時北風が強く吹いて、北風が吹くと良い状況になる事も多いんです。
そしてこの時期、特に活躍してくれるルアー。
スネコン90S
fimoのオリカラ^_^
今【fimoオリカラの秋】というイベントしてるのです!!
スネコンを風でラインを引っ張ってもらう釣り。というか、この時はレンジさえ気を付ければ連発。
ジグザグベイト80S
これもfimoオリカラ♪♪
UNIFORCE100F
DOVER99F
こんなルアー達を使って非常に楽しめました♪♪
釣れるのはもちろん嬉しいし楽しいし…
ただシーバスがなぜか非常に細い…。
春のシーバスのようなガリガリも混じる…。
例年だと、この時期はブリンブリンのゴリゴリのボッテボテの貫禄あるシーバスが多くなるはず!!
秋には近づいたような気がしましたが、やはり後日は渋い渋い。
後日は単発。
こっちにも秋が来たー!!と思いきや、まだまだやる気が入りきってないシーバス達。
まだまだこれからが本番と言い聞かせて頑張ってみようと思います(^^)
- 2021年10月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント