プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:402325
QRコード
▼ 家族と子育てと釣りと。
- ジャンル:日記/一般
もう11月も半分が終わって、アッという間に今年もわずかとなってきました。
ハイシーズンが来るのか心配になってくるホームですが、引き続き頑張って狙っていこうと思います!!
さて、早速本題へ。
自分が釣りを日頃楽しめている裏では、
ハイシーズンが来るのか心配になってくるホームですが、引き続き頑張って狙っていこうと思います!!
さて、早速本題へ。
自分が釣りを日頃楽しめている裏では、
少なからず我慢させてしまっているかもしれない『家族』。

もしかしたら我慢してないかもしれませんが…
子どもも少し大きくなり、前より釣りに行きやすくなりました。
子どもも少し大きくなり、前より釣りに行きやすくなりました。
でも釣りを楽しませてもらうからには、子育ても手を抜かずしっかり参加していかないと。
『全然だし!!』とか嫁に言われそうですが…
子どもが保育園の頃は【保護者会長】【連絡協議会会長】【親父の会会長】などさせて頂きましたが、これもまた大切な子育ての一環。
そんな中にも釣りをする人がいたり、『あっあの釣り好きな高塚さん』と覚えてもらったり、繋がりが広がる♪
でも私生活では…
時には寝不足により寝まくってしまったり…
休日にデイゲーム・沖磯に行って家にいなかったり…
そんな親父でも釣りに行かせてくれて、絵も描いてくれたりと本当に感謝しかないわけです。
(しっかりApiaマーク付き)
何ともまとまりの悪い文になっていますが、何が書きたかったのかというと…
『釣りを全力で楽しむには、何事も全力で!』
『感謝を絶対に忘れてはいけない!』
っていう事です!!
自分に言い聞かせる為にも書きました!!笑
周りのサポートがあったりするから楽しめるわけで、サポートしてもらうなら自分もしっかり何かしらの形でサポートしていかないとダメだなーっと思いブログに書いてみました♪
さー2020年もあと僅か!!
2021年もしっかり嫁や子どもにサポートしてもらう為に頑張ります!!
そして、いつもブログを読んでくださっている方々、見にくく分かりにくいブログかもしれませんが、本当にいつもありがとうございます!!
そして、いつもブログを読んでくださっている方々、見にくく分かりにくいブログかもしれませんが、本当にいつもありがとうございます!!
うちの愛犬です♪
- 2020年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント