プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:401784
QRコード
▼ 毎年この時期は苦手…。
- ジャンル:釣行記
SNSなどで他県のアングラーさんの釣果を見ていて、本当に羨ましい限りです…。
夏から秋に切り替わる時期。
魚の動きも変わり、状況が変わる。
夏から秋に切り替わる時期。
魚の動きも変わり、状況が変わる。
いつものパターンだったり、場所が変わっていくのでシーバスを見失いかける事もしばしば。
この時期の苦手意識が非常に高いです。
ナイトゲームよりデイゲームの方が良かったり…。
ナイトゲームはセイゴちゃんの猛攻を受ける。
この日は何とか【パンチライン80 マッスル】で釣れたものの、遠くのボトムでゆっくり。
月明かりが強い時はやっぱりクリアカラー。
普通のパンチラインじゃなく、マッスルじゃないと届かない位置。
パンチライン95のサイズだとゆっくりボトムを引きにくい場合、パンチライン80!!
ぼちぼち夏仕様のルアーから秋仕様のルアーへ入れ替えもしていかないと♪
この苦手な時期をいつ克服出来るのやら…。
何となくいつも困った時はパンチラインシリーズに助けてもらっているような気がします♪
- 2021年9月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント