プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:407253
QRコード
▼ 『あれ』を使ってみた。
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター)
こんにちは!!
fimoフィールドモニターの高塚です!!
まずはチラッとご紹介。
新色【イエローボア】を追加したジョイクロが登場予定!!
このカラーはRATAさん考案のカラーで、人も魚も惹きつけるカラーではないでしょうか♪
今しばらくお待ち下さいませ…。
coming soon…
そして少し前の釣行にて、初めて使ってみたツール。
fimoランディングシャフト
写真で分かるように、先の部分が白くなっていて、濁りが強い場所やナイトゲームでの視認性をしっかり上げてくれます!
持ったり、伸ばしたり、実際使ってみた印象は…
張りが強く・しなりが少ない。
張りが強く・しなりが少ない。
以前使っていたシャフトは柔らかくてしなりが大きかった為、折れてしまいそうな恐怖感すら…
しなる方が好みな方もおられるかとは思いますが、個人的には張りが強いシャフトの方が、安心して魚を掬ってあげれるような気がします!
【長さ】5m
【重量】約482g
【仕舞い寸法】60㎝
【価格】19,000円(税込)
【重量】約482g
【仕舞い寸法】60㎝
【価格】19,000円(税込)
ランディングシャフト買い替えを考えている方がおられましたら、【fimoランディングシャフト】も候補に入れて頂ければ嬉しいです♪
以前fimoが商品詳細ブログを書いているので、下記のURLからチェックしてみてください♫
- 2022年8月24日
- コメント(0)
コメントを見る
高塚俊彦さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バックラな日々
- 3 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 7 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 25 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント