プロフィール

とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:403
- 昨日のアクセス:644
- 総アクセス数:2841353
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 素人がバラす!(・_・;)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
み〜んなが〜
簡単!カンタンよ〜!
って言うから、、、(^_^;)

初めてのベイトリール分解〜
挑戦しま〜す(^_^)ゞ

ベイトリールの構造ってイマイチ把握してないので全くの手探りですよ。
いきなり、、、離れん(~。~;)?

何故??

これか、、、(^_^;)
前途多難ですな〜
ここで素人代表とーさくさんからのアドバイス!
初めての分解の時は組み立てているつもりでバラしていきま〜す。
組み立てを録画して逆回転させてるようにバラすんですわ、、、(^_^)
部品の向き、表裏、取り付けの角度、その一つ一つを確認しながら外していきましょう。場合によっては今外した部品を直ぐに元通りに組み立ててみます。
そうやって組み付ける時の段取りを予め検討しとくんですよ(^_^)v
とは言ってもね、、、
直ぐに忘れちゃうのよねこれが(^_^;)
ですからポイント毎に写真を取って画像で必ず残しときましょう〜
組み立てが解らなくなった時は其れを見ると思い出しやすくなりますから(^_^)ノ
さてさて



これがドラグのディスクか〜

クラッチの仕組みがよく解りませんね、、、


やば〜、小さいわ〜

Eクリップですか、、、無くしそうです(^_^;)

此処は組み込みなの?

これはほんの一部(^_^)ノ
写真は全部で40枚以上撮ってますよ。
バネもあちこち入っててひやひやしながらの作業。
初めての奴は緊張しますな〜

てな感じで兎に角分解完了しました〜(^_^)ノ
バラしたらいろいろと疑問点が出てきましてね〜
意味不明な部品もちらほら(^_^;)
次回、構造と機能について少し検討してみます。
iPhoneからの投稿
- 2016年6月9日
- コメント(16)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太



















最新のコメント