プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (4)

2022年 5月 (12)

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1551
  • 昨日のアクセス:1405
  • 総アクセス数:2752030

QRコード

大分の釣り友募集中

営繕かるかや(^_^;)

  • ジャンル:日記/一般
  • (の話)



近況を少し(^_^)ゞ




毎日アチ〜ですねんよ、、、
土日の連休なのに( -_-)ジッ

休日お寝坊と決め込むも



mociv2j5w9u5txjrc746_480_221-a8e918e0.jpg

ベ〜しベ〜〜〜し〜〜〜〜べ〜シ〜
ベシベシベシベー〜〜〜〜シ〜

う、る、さ〜〜〜い(-_-#) ピクッ

朝も6時からの大合唱ですわい(-_-#) ピクッ

天気は微妙で山にも行けず風が強くてアジ釣りも無しか〜
釣りも無しとなると〜
うじうじと山道具イジったり、、、



86rzc342f93x2tnis2vj_480_360-1f792b9b.jpg

9yzucjx6yr3fyhfsjweo_480_360-8a5d9e26.jpg

u5pfzmsbpbnmdvnmnyh2_480_360-d9070051.jpg

夏のキャンプに向けて〜
生地だけ買ってタープの自作、、、とか
って、縫ったりは全部カミさんにやって貰ったので私が造作したのはパンチ止めだけと、、、(^_^;)




先日の釣りも絶不調でして義弟には申し訳なかったな〜って。
でも良い時もあれば悪い時もあるのが釣り、昨年は義弟も美味しい釣りを随分と楽しみましたのにな〜

春はまっ昼間にメタルジグでアジ大爆釣!(^_^)ノ
夏のキス釣りもお刺身サイズのオンパレード!
一昨年はクーラーパンパンお持ち帰り〜を何度も
が、今年は正月からの既に三連敗ですと( -_-)ジッ
来る度にドツボの釣果でありますねん、、、
どうも上手く歯車が噛み合いませんで
おまけに釣りの途中でリールの不具合と、、、


最近は山ばっかりのとーさくさんですけどちゃ〜んととーさく工房は営業しとりますねんよ(^_^)ノ



zw7rx5n986xmx8625jay_480_360-78e3d8ab.jpg

解ります?
ベール、右のアームはそのままなのに左のアームはひっくり返ってるの。
ベールのオープンが上手く出来なくなってしまってます。

シマノネクサーブ
オープン価格の最低ランク品ではありますけど義弟の大事なリールでありますし、買って間も無いんですからキッチリ治しますよ。



w7mkruwbbef3ntgz2o3x_471_400-605bd1c4.jpg

予想通りでありました、、、
プラスチックなのか〜( -_-)ジッ
ふつうは金属製なんですけどね、、、

ささっと部品交換(^_^)ノ



48cye2a9k7cier4ta37z_480_360-cdc090d2.jpg

zxf7j4urns4vdwehneht_480_360-58732783.jpg
アームをロックする為のスプリングのガイドですから負担が掛かりやすいんですな。
変えたら修理完了(^_^)ゞ



gyvbnbmjmbv5676rv4pp_480_360-7fb56f81.jpg
部品取り寄せの再、ギヤも一緒に発注しまして、部品は私の所でストックです。亜鉛の切削ギヤですからゴロゴロ言い出したらサッサと変えちゃおうと。

とーさく工房はステラからネクサーブまで何でも承りま〜す(^_^)ゞ
とーさくはリールを選ばずよ



って、、、暇だ



読書(^_^)ゞ



kzkddy96xm3cskcbpuju_480_360-a6372b8e.jpg

入院中に1、2巻を読んでて、3巻は当時まだ新刊で出たばかりで買って貰えなかったの、、、
最近やっと文庫に成りましてね、やっとカミさんが買ってくれましたわ(^_^;)

夏の定番!的な怪談物、、、って趣ですけど〜
悪しき者をやっつけもしなければ浄化も成仏もさせません(^_^;)
ま〜折り合いを付けるというか、、、

1話完結の短編仕立てでして、一貫して出て来るのは営繕屋さん。大工さんなんですよ?!

良いんだな〜〜〜これが〜

何が良いんや??

ですよね(^_^;)

ま〜読んでみて下さいな、怖いんだけど読んだ後になんか良かったな〜って優しい気持ちに成れる怪談話。



gx5yzbhxb745mr6iuzvn_480_360-17a263fd.jpg
活字は、、、って方は漫画も出てますんで(^_^)ゞ




なんのログなん?( -_-)





あと、、、

sar8zt9en9r8su75cggk_480_360-869747ca.jpg
映画化した時に原作読みたいねって言ってて、テレビドラマ化で我が家の再トレンドです。
カミさんが読み終わらないと私の処には来ません、、、( -_-)




コメントを見る

とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ