プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:271
- 昨日のアクセス:399
- 総アクセス数:2704917
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ BB-X2500ってこんなリール(^_^)ノ
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)

此のリールについて詳しい方いませんか〜?
って前のログに書いたんだけど、、、
情報を下さった方々有り難う御座いました。
お陰でいろいろ解りましたわ(^_^)ゞ
知ってる人にはな〜んて事は無いんでしょうけどね、なんせ素人ですから(^_^;)
こんな古いリールの事なんかさっぱり、おまけにレバーブレーキですよ!
調べるのに本当苦労したんですけど、97年モデルと言うのが解ってからはずるずると芋蔓式に情報が出てきまして。ようやく此のリールの素性が解ってまいりましたのでご報告(^_^)ゞ
97BB-X2500 Hタイプ

Hタイプってのはブレーキレバーの形状で、他にTタイプってのが有ります。
兄弟機にXTシリーズとEVシリーズが同時発売のようですね。
XTが上級機、EVは安価版って事なんでしょうけど基本的には同じ物で、ベアリングの数とかで差を付けてるみたいです。
なんじゃコリャ?って思っていた事柄もはっきりしましたよ(^_^)ノ
先ずひとつ目の、、、

この数字は何?何か調整するの?
って疑問、、、
な〜んて事は無い、スプールに巻いている糸の号数を忘れないように明示する為の物でした。
此のリール。標準で変えスプールが付いてたそうなんですよね。
現場でささっとスプールを取っ替えるにどっちに何号を巻いてるのかがひと目で解る〜
って感じかな(^_^;)
二つ目の疑問

レバーを右にしても左にしても逆回転するのは壊れてるの?
、、、、、、(^_^;)無知って恥ずかしい。
これで正常なんだそうです、、、

レバーを右に倒すとローターは完全なフリー
どちらにもスルスルと回ります。

問題はこっちね(^_^;)
左にすると逆転方向へは抵抗が掛かりつつ回転するのよ。これ正常


わっかるかな〜わっかんね〜だろうな〜〜
上はレバー右の時
下はレバー左の時
ブレーキレバーとリールフットの隙間がビミョ〜に違うのが解ります??(^_^;)
下の写真、ブレーキレバーがほんのちょっとだけ上に動いてるんです(^_^)ゞ
つまりブレーキがほんのちょっとだけ掛かってるんですな。だからローターが重たくなって逆回転方向にテンションが掛かるのね。
でも、その状態から長〜く伸びてるプラスチックのレバー側を下に押し下げるとブレーキは解除されてローターは軽くフリーになります。
スゲ〜(^_-)-☆
さて、ここで疑問が、、、?
ローターがロックしないと実際に使用する時困るでしょうに?
不用意にローターが逆回転なんかされたら糸がテンパっちゃって大変な事に成りますよね〜
どうやったらロックするのよ?
これも素人の浅はかさでありました、、、
此のHタイプのリール。レバーがリールフットの直ぐ傍ですよね。
そう〜なんですよ川崎さん(^_^;)
竿に取り付けたらブレーキレバーごと握っちゃうんですな!

竿を持ってるって事は常時レバー握ってる訳だからリールは逆回転しないんだ〜
レバー左側にしてればブレーキを緩めてもローターにテンションが掛かってるからドラグみたいにジリジリと逆回転で糸が出ていくんです。
急に突っ込まれたりして体制を立て直すためにローターを完全にフリーにしたい時は指を広げて押し下るんだけどブレーキに指が掛かってるのは中指だけなので他の指で竿はしっかりホールド出来てると(^_^)ゞ
成る程ね〜だからこんな形状してるんだ〜
で〜ローターに常にテンションを掛けるか掛けないかはお好みで!レバーを右にするか左にするかって事
その人の好みや釣りのスタイルでどうぞって事だそうです。
どちらにしといても後はブレーキの調整次第ですからね。
よく出来てるね〜(^_^)ノ

お蔭様で分解図も見つかりましたわ〜
5000番のなんですけど構造は同じだから(^_^;)
部品図で見る限り前に分解したデスピナとはまるっきり造りが違います、、、
まじっすか!!
之を見た時点で既にビビってるのであります。
今回も失敗したら後が無いパターンか〜(^_^;)
でもね、恐怖心よりも好奇心の方が勝っちゃうの
悪い癖ですな、、、、
もうね、中身が見たくて見たくて(・_・;)
次は分解メンテ、
ビヒリながら頑張ります(^_^)ゞ
- 2018年4月17日
- コメント(10)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント