プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:461
- 総アクセス数:3134966
QRコード
2/7沖堤 極寒
今年まだ行ってない沖堤へ。
冷え込んだ時には乗ることの少ない堤防を選んだ。
風をブロックするロケーションがプラスにならないかの期待で、
正直半信半疑ながらライトタックルで楽しむには丁度良いので、朝から。
ルアーもワーム系にPB-20主体で他はちょっと、
と言う身軽なラインナップで。
朝、電車でつんたつさんと久…
冷え込んだ時には乗ることの少ない堤防を選んだ。
風をブロックするロケーションがプラスにならないかの期待で、
正直半信半疑ながらライトタックルで楽しむには丁度良いので、朝から。
ルアーもワーム系にPB-20主体で他はちょっと、
と言う身軽なラインナップで。
朝、電車でつんたつさんと久…
- 2016年2月8日
- コメント(1)
フィッシングショー行ったよ。
初日。
営業スケジュールを自由に決められるメリットを活かし、
横浜方面での営業を済ませて、
「ちょこっと」買い物してから、パシフィコへ。
事前に専務さんと待ち合わせていたが、
自分は30分後に会場入り。
まずは、お目当てにしていた、物販コーナーへ。
「DUO×COREMAN」のTシャツを購入。
専務さんから電話。
「ア…
営業スケジュールを自由に決められるメリットを活かし、
横浜方面での営業を済ませて、
「ちょこっと」買い物してから、パシフィコへ。
事前に専務さんと待ち合わせていたが、
自分は30分後に会場入り。
まずは、お目当てにしていた、物販コーナーへ。
「DUO×COREMAN」のTシャツを購入。
専務さんから電話。
「ア…
- 2016年1月29日
- コメント(1)
バイトとノー感じのはざまで。
ノー感じ。
ルアーをリトリーブしていて、
手元にその振動とかが伝わってこない感じを「ノー感じ」と言ったりする。
全くサカナの反応や気配を感じられないときも「ノー感じ」って言ったりするけど、
今回の話題は前者。
主にスピンテールでの場合。
手元に振動とかが感じられない、
「ノー感じ」なルアーをダメなルアーと…
ルアーをリトリーブしていて、
手元にその振動とかが伝わってこない感じを「ノー感じ」と言ったりする。
全くサカナの反応や気配を感じられないときも「ノー感じ」って言ったりするけど、
今回の話題は前者。
主にスピンテールでの場合。
手元に振動とかが感じられない、
「ノー感じ」なルアーをダメなルアーと…
- 2016年1月27日
- コメント(0)
立入禁止。
FIMOでも、
他のSNSでもここのところ、
これに関するログを挙げている方が散見します。
以前から不思議なのですが、
この手の話題って、
そこで釣りをしてたり、似たような状況下におかれている釣り場でやってる一般アングラーしか触れていないのだけれど、
メーカーとかメディア、プロアングラーとか影響力や発信力のある…
他のSNSでもここのところ、
これに関するログを挙げている方が散見します。
以前から不思議なのですが、
この手の話題って、
そこで釣りをしてたり、似たような状況下におかれている釣り場でやってる一般アングラーしか触れていないのだけれど、
メーカーとかメディア、プロアングラーとか影響力や発信力のある…
- 2016年1月25日
- コメント(5)
バチ抜け。
自分がバチ抜けについて書くのって、珍しいですよね?
今は基本、クルクルバチの時にしかやらないので、
「専門家」のような人みたいな事を書くつもりもないのですが、
すっごく基本の事を。
「バチが抜けても、サカナがいなけりゃ釣れないぞ!」
みなさんのログなどを拝見していて、
たまに見かけるのが、
「大潮なのにバ…
今は基本、クルクルバチの時にしかやらないので、
「専門家」のような人みたいな事を書くつもりもないのですが、
すっごく基本の事を。
「バチが抜けても、サカナがいなけりゃ釣れないぞ!」
みなさんのログなどを拝見していて、
たまに見かけるのが、
「大潮なのにバ…
- 2016年1月21日
- コメント(2)
パズデザインあれこれ。
笛を買った。
意外と話題にならないアイテムだけど、
実は必携アイテム。
ライジャケ着て、
股ヒモ通しました、
ライトやエイガード、ウェーディングネットも持ってます、
って人でも
「笛はありません」
となると、50点くらいになっちゃいます。
緊急時用なのでもちろん、
「出番がない」にこしたことはないのですが、
…
意外と話題にならないアイテムだけど、
実は必携アイテム。
ライジャケ着て、
股ヒモ通しました、
ライトやエイガード、ウェーディングネットも持ってます、
って人でも
「笛はありません」
となると、50点くらいになっちゃいます。
緊急時用なのでもちろん、
「出番がない」にこしたことはないのですが、
…
- 2016年1月21日
- コメント(3)
1/17横浜運河 チビっこ
すっかり板についた、
「午後からブラリ」。
寒~い日曜だけれど、運河筋へ遊びに。
行きの電車。
最寄り駅で、ロッドを見たチビっこ達。
「釣りすんの?」
「釣れんの?」
「寒いし、釣れないよ」
「えっ、釣れるサカナ知ってるよ!」
「クジラでしょ、マグロでしょ、あと...恐竜!」
「ん...?」
「メダル50枚貰…
「午後からブラリ」。
寒~い日曜だけれど、運河筋へ遊びに。
行きの電車。
最寄り駅で、ロッドを見たチビっこ達。
「釣りすんの?」
「釣れんの?」
「寒いし、釣れないよ」
「えっ、釣れるサカナ知ってるよ!」
「クジラでしょ、マグロでしょ、あと...恐竜!」
「ん...?」
「メダル50枚貰…
- 2016年1月17日
- コメント(1)
「地図を見る」。
冬。
シーバスが、
いないところにはいない。
いるところにはいる。
当たり前のように思うかもしれないけど、
じゃあどこにいるの?
なぜいるの?
と聞かれて、明確に答えられる人は少ない。
経験的なもので、
「冬に釣れたことがあるから」
「釣れると聞いたから」
のように、実績に基づいた理由から場所選びをすることが…
シーバスが、
いないところにはいない。
いるところにはいる。
当たり前のように思うかもしれないけど、
じゃあどこにいるの?
なぜいるの?
と聞かれて、明確に答えられる人は少ない。
経験的なもので、
「冬に釣れたことがあるから」
「釣れると聞いたから」
のように、実績に基づいた理由から場所選びをすることが…
- 2016年1月12日
- コメント(1)
最新のコメント