プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:3118162
QRコード
▼ 寝不足の日々と梅雨明け。
月曜朝のNHKニュースに映っていたらしい、バッシーです(笑)
山手線外回りの運転見合わせで、
振替乗車の事をJR渋谷駅員に聞いていたところを撮られていたようです。
会社の同僚でその日代休だった方から、
「全身黒ずくめですぐ判った」
と言われました。
梅雨が開けましたね。
当面の予報を見て、そうじゃないかなと思ったのですが、やっぱりそうでした。
いやぁ、
連日ワールドカップ観戦で「仮眠状態」続きな上、
日中は外回りしてるので、一気の夏突入は堪えます。
そのワールドカップ。
日本代表が一次リーグ突破。
ポーランド戦は、終盤の退屈な展開が色々言われてますが、
棚ぼたで突破が見えてる状況ですから、
あの時間のやり過ごしかたは、
サッカー的にはアリです。
南米やヨーロッパのチームの方が、
もっと露骨にやっていたと思います。
それよりはスタメン6人を入れ換えたばかりに、
最初からゲームへの入り方が悪くて、
しかも、
宇佐美、酒井高、山口、武藤がブレーキ。
特に宇佐美と山口。
宇佐美は、
なんか自信無さそうに中途半端にドリブルして取られる場面の繰り返し。
山口は、
守秘面ではそれなりに貢献してましたが、
ボールをフィードする際は、中途半端に長いボールを入れてことごとくカットされ、ピンチの起点になってました。
結果、
二人とも柴崎あたりの負担を増やすことになり、
チームが機能不全に陥る元になっていた感じ。
西野監督は何をしたかったのだろう?
色々言われていた川島のファインセーブが称賛されてますが、
よく見るとあれ、ポジションミスです。
ヘディングシュートの基本が、
「ゴールの遠い方へ叩きつける」
ですから、
極端なニアにポジショニングしていたために、
危ういシーンとなっただけです。
また失点シーンも、
オフサイドトラップをかける訳ではないので、
あそこは川島が前に飛び出さなくてはならない場面。
やはりまだ不安定なようです。
次はベルギー。
ストライカーのルカクもですが、
司令塔のアザールが万全。
ベストなパフォーマンスを見せられたとしても、
さすがに勝ち上がるのは難しいかな。
勝ってもポーランドに負けたお陰で、
優勝経験国が集まる「死の山」と呼ばれる側に入ってしまったので、
次はブラジルVSメキシコの勝者。
ブラジルが相手なら、
「マイアミの奇跡」って盛り上がるでしょうが、
オリンピックと違い、
「負けたら死者が出る」ブラジルのワールドカップ敗退。
背負ってるモノが違うので、いけてもそこまででしょうか。
逆に死の山になったお陰で、観る方はとても楽しみ。
ウルグアイVSポルトガル
アルゼンチンVSフランス
ブラジルVSメキシコ
いきなりの好カードが連日。
また寝不足だ(笑)
そうそう、
梅雨明けした今日の昼から、
2018COREMANのTシャツとメッシュフラットバイザーがネットショップで発売開始となってます!
欠品してたメッシュグローブの黒に新色グレーも発売されてます。
Tシャツとフラットバイザーはデザインが2つで、
いずれも完売が見込まれますので、
急いでお買い求めくださいね!
- 2018年6月29日
- コメント(1)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント