プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:197
  • 総アクセス数:3021028

QRコード

今日は「蓄える」日。

  • ジャンル:style-攻略法
昨日の野島堤防。
たった3時間半位の釣り時間だったが、体の冷えかたが尋常じゃなく、首筋から右肩が痛く...
なもんで今日は釣りは休み、体力を蓄えるのに充てた。

が、日曜恒例「サザエさんとの闘い」にグーで勝ち(笑)、思い立って外出。

バチ抜けシーズンで多用するフックを補充したくなった。

銘柄は決まっている。

がまかつトレブル「RBM」。

まあ、いつものですが。

#5~#8は普段から使っているからストックがあるが、
バチ抜けでは#10も欲しいので、これだけを購入。

ついでにバチ抜けルアーのフックセッティングを。

バチ抜けルアーに使うフックは、
・RBM#7
・RBM#8
・RBM#10
・RB#10(フェザーフック)

これらをルアーに合わせて使うのだが、自分的法則みたいなものがある。

「リアの番手を1つ上げる」

小さなシンペンとかでは前後#10とか組み合わせるけど、80~100mmのルアーでは、
「フロント#10・リア#8」
「フロント#8・リア#7」
という組み合わせが多い。

理由は「動きを控えめにする為」。

元々のルアーのアクションの質によっては逆効果になるのですが、テールがプリプリ動くタイプのルアーでは、テールフックが吸い込まれやすくなり、フッキング率が格段に上がりますよ!

フェザーフックを使うのも同じ理由です。
ちなみにフェザーの色、ホントはチャートがイチオシですが、がまかつからは出てないんですよね~。

それからフックに拘るからには、スプリットリングも#00~#1と拘ります。
重量バランスもさることながら、ロングシャンクフックを使うので、長さにもミリ単位で拘りたいかな、と。

とはいえ、実は自分がバチ抜けで使うルアーは絞りこんでて10種類程度だったりします。
だから、あんまりフックはたくさん要らないのですが。

ナイターの釣りの中では、バチ抜けは好きな釣りなので、また楽しみな季節が来ましたね!

でも、湘南もそろそろ行かなくては。

コメントを見る