プロフィール

バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:247
- 昨日のアクセス:277
- 総アクセス数:3184351
QRコード
▼ クルクルバチの攻略
- ジャンル:style-攻略法
このGW。
皆さんのブロクを観ていると、あちこちでクルクルバチに苦戦してるコメントが。
クルクルバチ大得意なワタシ。
久々にナイター復活し、湾奥運河で久々にクルクルバチに出くわしたのですが、過去数年かけて試行錯誤した経験は活きてました!
あっさりクルクルバチを攻略できました。
確かにクルクルバチは難敵です。
で、攻略法は3つ。
①紛れているデカバチを意識する。
②ただ流す。
③シェイクと小さいトウィッチ。
①はデカバチをシーバスが意識しててくれれば、良いのですが、一面を多い尽くすクルクルバチの方が「たくさんいて食べやすい」ので、打開策にならない事が多いです。
②③は、
「何もしない」
「動かしまくる」
という対極の釣り方です。
実は、とてもやり続けるのは難しい。
どうしても、デッドスローリトリーブとか中途半端に動かしてしまいがち。
このやり方はクルクルバチだけでなく、マイクロベイト全般に共通します。
必要な条件はあります。
「はっきりと流れている場所がある」
「水面がバイトゾーンではない」
です。
そもそも流れのない場所で、クルクルバチ付きのシーバスを喰わせるのは難しい。
さらに水面で小さく吸い込んでるシーバスより、流れの中で流れてくるバチを待っているシーバスの方が喰わせやすいですよ。
アミの場合も似たようなテクニックが通用するので、なかなか喰わせられなくて困ったら、ヤケクソ気味に「何もしない」「動かしまくる」をやってみてください。
アレ?って感じで釣れちゃったりしますよ。
皆さんのブロクを観ていると、あちこちでクルクルバチに苦戦してるコメントが。
クルクルバチ大得意なワタシ。
久々にナイター復活し、湾奥運河で久々にクルクルバチに出くわしたのですが、過去数年かけて試行錯誤した経験は活きてました!
あっさりクルクルバチを攻略できました。
確かにクルクルバチは難敵です。
で、攻略法は3つ。
①紛れているデカバチを意識する。
②ただ流す。
③シェイクと小さいトウィッチ。
①はデカバチをシーバスが意識しててくれれば、良いのですが、一面を多い尽くすクルクルバチの方が「たくさんいて食べやすい」ので、打開策にならない事が多いです。
②③は、
「何もしない」
「動かしまくる」
という対極の釣り方です。
実は、とてもやり続けるのは難しい。
どうしても、デッドスローリトリーブとか中途半端に動かしてしまいがち。
このやり方はクルクルバチだけでなく、マイクロベイト全般に共通します。
必要な条件はあります。
「はっきりと流れている場所がある」
「水面がバイトゾーンではない」
です。
そもそも流れのない場所で、クルクルバチ付きのシーバスを喰わせるのは難しい。
さらに水面で小さく吸い込んでるシーバスより、流れの中で流れてくるバチを待っているシーバスの方が喰わせやすいですよ。
アミの場合も似たようなテクニックが通用するので、なかなか喰わせられなくて困ったら、ヤケクソ気味に「何もしない」「動かしまくる」をやってみてください。
アレ?って感じで釣れちゃったりしますよ。
- 2011年5月9日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント