プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:3118083
QRコード
▼ 10/3街中BBゲーム いきなり?
土曜勤務を終え、釣りがしたかったので夕方の短時間。
昨日立川のキャス行ったら、偶然近々キャスを退職されるSさんに久々会って、話し込んでたら急にビッグベイト熱が(笑)
今シーズン初。

僅かなビッグベイトだけ持って、横浜付近の河川へ16時半頃から出撃。
昨年は11月始動で、シーズン後半の感があったので、今年は早めに。
既にやり込んでる人なら判ると思いますが、
ビッグベイトの釣りに明らかに反応が良くなってくる時期と言うか転換期があります。
そのはじめを確かめたく、様子見で。
最初の場所。
と言うか、水も少ないタイミングだし、ちょちょいと投げては反応見て移動。
明るいうちじゃないとサカナの反応があるのか解らないからね。
すると、僅かな長さのストレッチながら、三回のチェイス。
でも喰って来そうな雰囲気ではなく、
「何だろべぇ~?」
って感じの野次馬具合。
まだ早いのかなぁ~?
前方に人発見。
ドブアイルくんだ。
春に内房の沖堤で会って以来。
しばらく話し込んで、何やら有力な情報を聞いたり...
薄暗くなってきた。
偏光してると見えなくなってくる位。
で、テクテク歩いて、主に際を撃ちながら対岸へ渡り、
最下流まで探り、再び上流へ。
対岸の往路でピックアップ寸前に「パンッ!」と水面が割れるも、これは明らかに小さい感じ。
往復した頃にはだいぶ暗くなっていた。
一旦帰って、明日のために夜に再出撃するので、そろそろ終了しよう。
が、普段片付けをする場所ではなく、一番上流までやってみようかと、何故か思った。
最上流部に戻ると、あちこちにいたイナッコ大集結。
が、良く見るとイナッコが完全にいない箇所も見える。
ジョイクロを15mほどちょい投げして、イナッコの群れの下を通し、抜けるところでリール二回転速巻き。
(ロッドでトウイッチ入れると動きすぎるため)
ルアーが水面に出てくるところでゆっくりただ巻きに戻すと、
「ゴンッ、バシュ~!」
と、ロッドに衝撃が来ると同時にイナッコの群れが飛ばされた。
まさかのヒット!
ロッドが強いから全然小さく感じるけど、
昨年あれだけ1本釣るのに苦労したから、バラす訳にもいかないので、ドラグとクラッチ使って慎重ファイト。
小さいと思っていたけど、良く見るとジョイクロをハーモニカ。
強気にランディングすると、今度は予想よりも重い。
ゲッしたのは、通りかかったおばさま軍団も驚く(笑)、ナナサン。

まさか、シーズン最初でいきなりゲットとは。

街中ビッグベイトゲームなんてログを揚げたばかりだったけど、正直ホゲたログになるつもりだったので(笑)
やはりこの釣りは病み付きになるねぇ~。
自分的に開幕しました!
(ヒットルアー)
・ジョインテッドクロー178F「コノシロ」(ウエイト5g足し)
(ヒットタックル)
MajorCraftスカイロード76HB
DAIWAアグレスト100SHL
東レの安いPE1.2号
シーガープレミアムMAX30LB
昨日立川のキャス行ったら、偶然近々キャスを退職されるSさんに久々会って、話し込んでたら急にビッグベイト熱が(笑)
今シーズン初。

僅かなビッグベイトだけ持って、横浜付近の河川へ16時半頃から出撃。
昨年は11月始動で、シーズン後半の感があったので、今年は早めに。
既にやり込んでる人なら判ると思いますが、
ビッグベイトの釣りに明らかに反応が良くなってくる時期と言うか転換期があります。
そのはじめを確かめたく、様子見で。
最初の場所。
と言うか、水も少ないタイミングだし、ちょちょいと投げては反応見て移動。
明るいうちじゃないとサカナの反応があるのか解らないからね。
すると、僅かな長さのストレッチながら、三回のチェイス。
でも喰って来そうな雰囲気ではなく、
「何だろべぇ~?」
って感じの野次馬具合。
まだ早いのかなぁ~?
前方に人発見。
ドブアイルくんだ。
春に内房の沖堤で会って以来。
しばらく話し込んで、何やら有力な情報を聞いたり...
薄暗くなってきた。
偏光してると見えなくなってくる位。
で、テクテク歩いて、主に際を撃ちながら対岸へ渡り、
最下流まで探り、再び上流へ。
対岸の往路でピックアップ寸前に「パンッ!」と水面が割れるも、これは明らかに小さい感じ。
往復した頃にはだいぶ暗くなっていた。
一旦帰って、明日のために夜に再出撃するので、そろそろ終了しよう。
が、普段片付けをする場所ではなく、一番上流までやってみようかと、何故か思った。
最上流部に戻ると、あちこちにいたイナッコ大集結。
が、良く見るとイナッコが完全にいない箇所も見える。
ジョイクロを15mほどちょい投げして、イナッコの群れの下を通し、抜けるところでリール二回転速巻き。
(ロッドでトウイッチ入れると動きすぎるため)
ルアーが水面に出てくるところでゆっくりただ巻きに戻すと、
「ゴンッ、バシュ~!」
と、ロッドに衝撃が来ると同時にイナッコの群れが飛ばされた。
まさかのヒット!
ロッドが強いから全然小さく感じるけど、
昨年あれだけ1本釣るのに苦労したから、バラす訳にもいかないので、ドラグとクラッチ使って慎重ファイト。
小さいと思っていたけど、良く見るとジョイクロをハーモニカ。
強気にランディングすると、今度は予想よりも重い。
ゲッしたのは、通りかかったおばさま軍団も驚く(笑)、ナナサン。

まさか、シーズン最初でいきなりゲットとは。

街中ビッグベイトゲームなんてログを揚げたばかりだったけど、正直ホゲたログになるつもりだったので(笑)
やはりこの釣りは病み付きになるねぇ~。
自分的に開幕しました!
(ヒットルアー)
・ジョインテッドクロー178F「コノシロ」(ウエイト5g足し)
(ヒットタックル)
MajorCraftスカイロード76HB
DAIWAアグレスト100SHL
東レの安いPE1.2号
シーガープレミアムMAX30LB
- 2015年10月3日
- コメント(3)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント