プロフィール

バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:428
- 総アクセス数:3189811
QRコード
▼ 周辺の状況
- ジャンル:日記/一般
♪あなたのそのハート、狙い撃っち~♪
最近、ももクロZに頭を占領されつつある、バッシーです(笑)
(BAKASOULの影響もあるが)
さておき。
今年初めて釣りに行けなかった週を過ごした訳ですが。
釣りに関する情報だけは、不思議と集まってまして。
たまには情報だけを掲載してみます。
「東京湾の状況」
沖堤や釣り公園などで釣りしてる人は実感してると思われるが、ムラっ気状態。
ベイトの寄り?風向き?雪?など要因は多いが、どうやら「冷水帯」が留まっているからのようです。
湾口から風や潮によって、アクアライン付近まで拡がる為、狭まるとベイトは散り、拡がると岸に寄る(避難)らしい。
今は数日単位で変化してるので、沖寄りはムラがあるようです。
逆に内陸は影響を受けず、バチやアミなどベイトパターンも豊富で安定している。
が、やはり河川は上流域での雪の影響を受けて、今年はまだ厳しめのようだとか。
「相模湾側」
まだ磯絡みで釣れている。
例年なら、既に片瀬辺りでフィーバーしてるのだが、今年はまだ。
落ちるのが遅かったのと、マイワシ等が岸寄りにいた期間が長く、戻りが本格的になっていない模様。
それでもそろそろ稚鮎絡みで河口近くに集まる時期。
水温よりは日照時間が影響するので、日が長くなった事からも、近々チャンスがありそうかな、との事。
信じるか信じないかは、あなた次第です!
最近、ももクロZに頭を占領されつつある、バッシーです(笑)
(BAKASOULの影響もあるが)
さておき。
今年初めて釣りに行けなかった週を過ごした訳ですが。
釣りに関する情報だけは、不思議と集まってまして。
たまには情報だけを掲載してみます。
「東京湾の状況」
沖堤や釣り公園などで釣りしてる人は実感してると思われるが、ムラっ気状態。
ベイトの寄り?風向き?雪?など要因は多いが、どうやら「冷水帯」が留まっているからのようです。
湾口から風や潮によって、アクアライン付近まで拡がる為、狭まるとベイトは散り、拡がると岸に寄る(避難)らしい。
今は数日単位で変化してるので、沖寄りはムラがあるようです。
逆に内陸は影響を受けず、バチやアミなどベイトパターンも豊富で安定している。
が、やはり河川は上流域での雪の影響を受けて、今年はまだ厳しめのようだとか。
「相模湾側」
まだ磯絡みで釣れている。
例年なら、既に片瀬辺りでフィーバーしてるのだが、今年はまだ。
落ちるのが遅かったのと、マイワシ等が岸寄りにいた期間が長く、戻りが本格的になっていない模様。
それでもそろそろ稚鮎絡みで河口近くに集まる時期。
水温よりは日照時間が影響するので、日が長くなった事からも、近々チャンスがありそうかな、との事。
信じるか信じないかは、あなた次第です!
- 2012年2月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48















最新のコメント