プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:190
  • 昨日のアクセス:185
  • 総アクセス数:3130587

QRコード

5/3釣りはお休み

  • ジャンル:日記/一般
連休4日目(9連休中)。
甥っ子の誕生祝で家族で集まるので、新羽へ。

途中下車した新横浜、人混みで溢れてた。
Hey!Say!Jumpのコンサートがアリーナであるらしく。

新羽駅近くのファミレスで合流。

甥っ子は、妹の長男で七歳になった。
3月に弟が産まれたから、兄ちゃんぶりはじめてた。

(俺の)弟には姪っ子がいて、こちらは一歳半。
早くも歩き回り、色々喋る。
2月に会った時より、確実に成長しとる。

で、メシを食ったら「一番の誕生日プレゼント」を。

それは「サッカー」。
実はワタクシ、小学生からサッカーやってまして、県や市レベルですが代表・選抜とか得点王とかなってました。
(自慢!過去の栄光ってウワサも)

なもんで、保育園からサッカーにハマってる甥っ子は、叔父さんのワタクシをひじょーに尊敬してくれてるのです。
(経歴なら弟の方が凄いが)

で、公園でサッカー開始。
妹の旦那、弟チームVS甥っ子、ワタクシチームのミニゲーム。

「さて、ゆっくり」なんてノリで開始。

が、のっけから走る、走る!

ひたすら相手に突っ掛けてくから、近くでパスコースのスペースに動いてあげるだけでも息があがる。

弟たちも案外真面目にやってたから、ワタクシも手が抜けない。

試合は4対4のドロー。
しかし、スルーパスに反応してゴールを決めるなど、ここまでの「英才教育」が身になってる。

いやいや、末恐ろしい。
(サイン貰っとくか?)

その後は妹の家でUNO大会。
(甥っ子、チンチンに負かしてやった)

UNOの頃には既に「筋肉痛」。
腿裏、ふくらはぎ、腰、脇腹、足首、土踏まず、肩甲骨、etc。

今も痛い。

でも楽しみましたよ。
またやるゾ!

コメントを見る