プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:391
- 昨日のアクセス:207
- 総アクセス数:3117204
QRコード
▼ 2/11沖堤 ようやく
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, KSSC川崎新堤シーバスクラブ, 川崎新堤, ワーミング, PSLパズデザイン, スピンテール, 横浜, バッシー, マドネスジャパン, デイゲーム, COREMAN)
「6時便が出るなら」
と思っていたら、出るようなので、
変更して、予定よりもさらに沖の堤防へ。
基本ワーミングメインの軽装備で。
夜が明けた6時過ぎに到着。
寒い時期なので、これくらいからが丁度いい。
行きは同船した初めて沖堤行くと言う親子と、
特長だとか色々な事を話していたら、すぐに着いた。
上陸寸前、ランディングシーンに遭遇。
「始発」組の親しい人たちがいたので話すと、
ポツポツヒットしてるらしい。
アルカリダートから始めるが反応なく、
周りもすぐに反応が止まった。
「あれ、俺、ストッパー?」
と嫌な予感がしたのも束の間。
近くにいたマカ王がヒットしたのを見て、
自分もブレーディングすることにした。
PB-20では反応がなく、
「シルエットかなぁ」とアルカリダートSPでキャストできる上限ウエイトのPB-24へ。
割りと近くでヒットしてるようなので、
遠くへは投げず、
ボトムから一気に巻き上げてくるようにすると、即ヒット!
が、あっさり水面に出られてフックアウト。
元気なのは速めの巻きで反応するようなので、
一転してボトムのスローロール。
アフターのランカーでは定番だが、これでサイズアップできないか、と。
基礎付近を通過して、超ゆっくりと上昇し始めたPB-24を押さえ込む。
「モソッ」とティップが入るバイト。
反射的に巻き合わせると、
そのままロッドのバット付近まで押さえ込まれる。
ほぼ首を振らず、
ボトムでゆっくり沖へ、手前へと何となく引っ張られる。
アワセの感じからして、スレではなさそうなのだが、
如何せんワーミングに合わせたセッティングで、
2号(8LB)のリーダーが気になる。
ようやく浮き上がってきたら、
細長いサカナ。
ネットにあっさり入れたのは、頭のデカいナナイチ。

おしっ!
一先ず満足できるサイズ。

行き先変更が吉と出たか?
リリースして戻ると、
まだサカナの反応は続いているみたい。
丁度、長八の始発が到着したところ。
マカ王がベイスラで釣ったのを見て、
「ならワームのダートもイケんじゃね?」
とバクリーダートへ。
ちょい投げして、ボトムとって、あまり浮かさず強めダート連続から、フォール。
と一発目からヒット!

ゴーマル。


で、ヨンゴーと連発。

バイトはそれ以外にも出る。
が、乗らない、または即バレ。
角度を変えて、ようやくヨンマル追加。

そこから旅へ。
ここまでワームのダート、PB-24&20しか投げていないけど、
それだけで通してみることに。
途中、何度かバイト、ヒット即バレはあったものの、
基本反応の乏しい時間帯に突入。
1本目と同様に、
スピンテールのデッドスローに反応が集中する。
けど「カツッ」「パンッ」て感じの一瞬リトリーブを止めさせる程度のバイトばかり。
反応するけど、寸前で見切られているようだ。
反対側に到着するまで、
二桁程度のバイトに、
4回のバラしを追加したのみで、ほぼ11時になり終了。
船に乗ると岸壁ジギンガーさん!
反対側だったし、船が違ったので最後でようやく。
こちら側も好調だったみたい。
一時の「底」を脱したような感じだけれど、
長く続かないパターンっぽい。
下げ潮になると、風とあわさって流れが太く速くなり過ぎたりする上、
水温も下がるので、
潮が止まる前後とかにタイミングが絞られる傾向がある。
水の色とかはこの日は理想的だったので、
ベイトは見えなかったけど居たはずで、
白い濁りとかが入ってこなければ続く可能性はあるかな。
鉄板でも釣れてたし、このまま釣れるといいね。
(ヒットルアー)
・PB-24「コットンキャンディ」
・バクリーダート「デイシルバー」+ADH10g
(タックル)
COREMAN「Daystar」86L-CS
SHIMANOエクスセンスLBC2000MSDHL
スーパーファイアーライン0.5号
サンラインブラックストリーム松田式2号
(ギア、ウェア)
COREMAN×Chumsボンボンキャップ(緑)
COREMANクラシックキャップ(紺)
COREMAN×ChumsブリーズJK(緑)
PSLウィンタースーツ上(黒カモ)
マズメフリースアンダーシャツ
Columbiaオムニヒートアンダーシャツ
PSLウィンドガードパンツ(灰)
リトルオーシャンフリースパンツ
COREMANタイタニュームグローブ(紺)
サイトマスター「DeltaWing-Ti」EG
SHIMANO「XEFO」ウエストバッグS
PSLラフトポーチSVL-19(青茶)
DAIKOランディングシャフト600
昌栄フレックスアームROCK赤
MalorCraftランディングフレームL黒
PROXタモシャフトLtd黒金
と思っていたら、出るようなので、
変更して、予定よりもさらに沖の堤防へ。
基本ワーミングメインの軽装備で。
夜が明けた6時過ぎに到着。
寒い時期なので、これくらいからが丁度いい。
行きは同船した初めて沖堤行くと言う親子と、
特長だとか色々な事を話していたら、すぐに着いた。
上陸寸前、ランディングシーンに遭遇。
「始発」組の親しい人たちがいたので話すと、
ポツポツヒットしてるらしい。
アルカリダートから始めるが反応なく、
周りもすぐに反応が止まった。
「あれ、俺、ストッパー?」
と嫌な予感がしたのも束の間。
近くにいたマカ王がヒットしたのを見て、
自分もブレーディングすることにした。
PB-20では反応がなく、
「シルエットかなぁ」とアルカリダートSPでキャストできる上限ウエイトのPB-24へ。
割りと近くでヒットしてるようなので、
遠くへは投げず、
ボトムから一気に巻き上げてくるようにすると、即ヒット!
が、あっさり水面に出られてフックアウト。
元気なのは速めの巻きで反応するようなので、
一転してボトムのスローロール。
アフターのランカーでは定番だが、これでサイズアップできないか、と。
基礎付近を通過して、超ゆっくりと上昇し始めたPB-24を押さえ込む。
「モソッ」とティップが入るバイト。
反射的に巻き合わせると、
そのままロッドのバット付近まで押さえ込まれる。
ほぼ首を振らず、
ボトムでゆっくり沖へ、手前へと何となく引っ張られる。
アワセの感じからして、スレではなさそうなのだが、
如何せんワーミングに合わせたセッティングで、
2号(8LB)のリーダーが気になる。
ようやく浮き上がってきたら、
細長いサカナ。
ネットにあっさり入れたのは、頭のデカいナナイチ。

おしっ!
一先ず満足できるサイズ。

行き先変更が吉と出たか?
リリースして戻ると、
まだサカナの反応は続いているみたい。
丁度、長八の始発が到着したところ。
マカ王がベイスラで釣ったのを見て、
「ならワームのダートもイケんじゃね?」
とバクリーダートへ。
ちょい投げして、ボトムとって、あまり浮かさず強めダート連続から、フォール。
と一発目からヒット!

ゴーマル。


で、ヨンゴーと連発。

バイトはそれ以外にも出る。
が、乗らない、または即バレ。
角度を変えて、ようやくヨンマル追加。

そこから旅へ。
ここまでワームのダート、PB-24&20しか投げていないけど、
それだけで通してみることに。
途中、何度かバイト、ヒット即バレはあったものの、
基本反応の乏しい時間帯に突入。
1本目と同様に、
スピンテールのデッドスローに反応が集中する。
けど「カツッ」「パンッ」て感じの一瞬リトリーブを止めさせる程度のバイトばかり。
反応するけど、寸前で見切られているようだ。
反対側に到着するまで、
二桁程度のバイトに、
4回のバラしを追加したのみで、ほぼ11時になり終了。
船に乗ると岸壁ジギンガーさん!
反対側だったし、船が違ったので最後でようやく。
こちら側も好調だったみたい。
一時の「底」を脱したような感じだけれど、
長く続かないパターンっぽい。
下げ潮になると、風とあわさって流れが太く速くなり過ぎたりする上、
水温も下がるので、
潮が止まる前後とかにタイミングが絞られる傾向がある。
水の色とかはこの日は理想的だったので、
ベイトは見えなかったけど居たはずで、
白い濁りとかが入ってこなければ続く可能性はあるかな。
鉄板でも釣れてたし、このまま釣れるといいね。
(ヒットルアー)
・PB-24「コットンキャンディ」
・バクリーダート「デイシルバー」+ADH10g
(タックル)
COREMAN「Daystar」86L-CS
SHIMANOエクスセンスLBC2000MSDHL
スーパーファイアーライン0.5号
サンラインブラックストリーム松田式2号
(ギア、ウェア)
COREMAN×Chumsボンボンキャップ(緑)
COREMANクラシックキャップ(紺)
COREMAN×ChumsブリーズJK(緑)
PSLウィンタースーツ上(黒カモ)
マズメフリースアンダーシャツ
Columbiaオムニヒートアンダーシャツ
PSLウィンドガードパンツ(灰)
リトルオーシャンフリースパンツ
COREMANタイタニュームグローブ(紺)
サイトマスター「DeltaWing-Ti」EG
SHIMANO「XEFO」ウエストバッグS
PSLラフトポーチSVL-19(青茶)
DAIKOランディングシャフト600
昌栄フレックスアームROCK赤
MalorCraftランディングフレームL黒
PROXタモシャフトLtd黒金
- 2016年2月11日
- コメント(3)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント