プロフィール

バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:603
- 昨日のアクセス:1005
- 総アクセス数:3192162
QRコード
▼ プラグでしか釣れない
- ジャンル:style-攻略法
メバリングなんですけどね。
最近、メバリングシーズンになって良くされる質問があります。
「どうしたらプラグで釣れますか?」
「よくプラグで釣りますねえ」
自分とメバリングしたことのある方なら、すぐに理由は判ることなのですが、
「基本プラグしか使わないから」
つまり、ヒットすれば必ずプラグがヒットルアーになる、
という単純な理由なんです。
もちろんワームも使いますよ。
ただ、自分のスタイルでは使う場面は限られてきます。
自分のスタイルは、
「メバルを探してのランガンスタイル」
です。
いれば、何かしらの反応が得られるメバル。
居場所が絞れてたり、連発する場合や同じエリアを往復したりするときは、ワームを使います。
ただ、メバルを探し、レンジサーチまでしようとするとワームではかったるい。
だから投げて巻けば、ある程度設定されたレンジを引いてこれるから、と言う理由で、プラグが自分のスタイルに合っている訳です。
もちろん、
「プラグで釣りたい」
「プラグで釣れると楽しい」
という根本の理由はありますし、使っている理由はコチラが先です。
とはいえ、メバル王に参戦してみた自分。
先日ベビサーの強さを改めて間近で見ただけに、ワームも使い込んでみたいと思ってます。
でもプラグ使っちゃうんだろうなぁ~。
最近、メバリングシーズンになって良くされる質問があります。
「どうしたらプラグで釣れますか?」
「よくプラグで釣りますねえ」
自分とメバリングしたことのある方なら、すぐに理由は判ることなのですが、
「基本プラグしか使わないから」
つまり、ヒットすれば必ずプラグがヒットルアーになる、
という単純な理由なんです。
もちろんワームも使いますよ。
ただ、自分のスタイルでは使う場面は限られてきます。
自分のスタイルは、
「メバルを探してのランガンスタイル」
です。
いれば、何かしらの反応が得られるメバル。
居場所が絞れてたり、連発する場合や同じエリアを往復したりするときは、ワームを使います。
ただ、メバルを探し、レンジサーチまでしようとするとワームではかったるい。
だから投げて巻けば、ある程度設定されたレンジを引いてこれるから、と言う理由で、プラグが自分のスタイルに合っている訳です。
もちろん、
「プラグで釣りたい」
「プラグで釣れると楽しい」
という根本の理由はありますし、使っている理由はコチラが先です。
とはいえ、メバル王に参戦してみた自分。
先日ベビサーの強さを改めて間近で見ただけに、ワームも使い込んでみたいと思ってます。
でもプラグ使っちゃうんだろうなぁ~。
- 2011年12月17日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント