プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:326
  • 昨日のアクセス:718
  • 総アクセス数:3024423

QRコード

【バッシーの独り言】釣れるよ、コレ②

イマカツik「ダルド」


前回紹介した阿修羅Ⅱと同じく、

またしてもバス用の、細身のジャーキングミノー(笑)


100のダルドと、
115のスーパーダルドとあるけど、

そのどちらも。

100mmで8.8g
115mmで15g


これこそが、
「ジャーキングのために生まれたミノー」


「ダルド」って名前はラテン語で「ダート」のこと。

名前からして、ジャーキングで使うように生まれたことが判ると思います。


ソルト用に作られたジャーキングミノーの多くがシンキングで、
重いボディを軽快にジャークし、ダートさせるためにリップは短めなのが多いのに対して、

バス用では、ある程度レンジを入れてレンジキープしながらジャーキングする目的のミノーが多いのですが、

ダルドもその類い。

と言ってもFかSPなので、
ソルトで使うと水面に浮いてるところからリトリーブで潜らせてからのジャーキングになるので、

潜行レンジは、
ダルドで1m〜1.5m
スーパーダルドで1.5m〜2mといったところ。


リップは長いですが、
テンションは軽めで、
ダートはキレッキレ。

で、割と規則的なダート軌道を描くので、
同一リズムで連続ジャークがしやすい。


飛距離は、
この長さのこの重さなりに飛びますが、
かっ飛びとまではいかないくらい。


ですがむしろ、
このミノーが届く範囲であれぱ、

ボトムにいるシーバスも呼び込むことができるくらい、
シーバスのスイッチを入れる才能があります。


持ち味は、
レンジをキープしながらジャーキングを続けられるところで、

必ず浮いてくるシンキングミノーのジャーキングでは出来ない芸当ができ、

1mより浅いレンジまではサカナが出きらないようなとき、
この1.5〜2mなら喰ってくることもあり、
そういう場面で強く、

例えばカケアガリがあって、
その上の水深が3m以内のような場面で使いやすいです。


実は何年か前ですが、
既に仲間内ではミノーのジャーキングが流行ってました。

で、既にその仲間たちがこぞって買い漁っていたミノーが、

スーパーダルド115でした。

自分はそれにならって入手して使ったら、
釣れた、みたいな。

そこから釣果を重ねていましたが、
仲間たちがシークレットにしていたこともあり、
ヒットルアーとして取り上げたことは一度もありませんでした。

なのでバッシーよりも、
仲間たちの方がぜんぜん釣ってるけどね(笑)

以前、
「ジャーキングで使うミノー」ってブログを書いたときに、
「シークレット」みたいに名前を明かさなかったミノーが、スーパーダルド。



使う場面は、
普通にジャーキングミノーを投入するようなシチュエーションと同じではありますが、

広いとこから探ってくるような状況とか、
深いとこから誘い出すってよりは、

岩やテトラなど沈みストラクチャーがあって、
そのエッジが水面から2mくらいまでってような場面。

リップが若干長目なこともあって、
ストラクチャーに当たった時に根掛かりしにくいのと、
それによってイレギュラーに弾かれた時などにもバイトがでます。



ついでに、
バス用ジャーキングミノーの特徴として、
FやSPが多いこともあり、

ジャークしたダート後に、
「止められる」

シーバス用のほとんどがシンキングなので、
連続ジャークしないとならないのに対し、

バス用は一瞬長くストップを入れられる。

ダルドは、
ジャークで一瞬つんのめってから、
ラインスラックの分ダートしますが、

横方向にスライドします。

で、このタイムラグのおかげで、
ジャーキングミノーが苦手とする強めの濁りでも、
ミノーが大きく移動せず、スイッチの入ったシーバスからミノーが離れないので、

濁りの中でもジャーキングで喰わせられるのは、
ダルドに代表されるような、こういうタイプのミノー。

(シーバス用だとヨカトキはこのタイプ)


発売から既に何年も経ってるので、
中古でも出回ってるはずなのですが、
意外と見かけることは少ないです。

また新品の出荷も、
年1か年2のようなので、
見つけたら押さえておくことをオススメします。

irpnex2x4unrdhii6ahc_480_480-57bb205d.jpg

(久々に新品買えた)


それからこれも、
フックはサイズアップ出来ませんので、
ファイトは要注意を。


コメントを見る