プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:321
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:3134193
QRコード
▼ 魔の6月。
梅雨入りしたと思えば、
真夏を思わせる日があったり、
早速の台風の続浜。
が、梅雨入りして雨の水が入って、
状況が一気に好転しそうで、
釣り的には「最高の月間」が始まる予感がする。
では何故、「魔の6月」?
ワールドカップがあるからですよ(笑)
あ、このログ、釣りはほとんど関係ないからね(笑)
1982年スペイン大会から観続けているフリークとしては、
全試合とは言わないまでも、
可能な限りグループリーグから観たいと言うのが本音。
が、
試合が予定されているのが、
21~27時くらいが多い。
明け方くらいに固まってるよりはマシなのだけれど、
平日から夜更かしして、
釣りに行く前日や、
釣りから帰ったあとにも観戦したいとなると、
蓄積される疲労。
釣りしてるときは気にならないけど、
ムシムシする日中が疲労に追い討ちをかけるので、
4年に一度のこの時期は、
「魔のワールドカップ月間」
それでもワールドカップ、釣り共に楽しみなのは確かだけれどね。
優勝予想。
候補は、スペインかブラジル。
他ではフランスがちょっと気になる存在なのだけれど、最後に甘さを出してしまいそうで、ベストフォーかな、と。
日本代表も出るんだっけ(笑)
日本代表が出れない頃からワールドカップを観てきてるものとしては、
正直、
日本代表が出ることで世間が変にざわざわするよりは、
日本代表が出ないで、
今回で言えば代わりにオランダかイタリアが出ているワールドカップの方が、
純粋にガチンコのサッカーを楽しめるというのがほんとのところ。
まぁ日本代表については、
次のログで4年に一度書いてみようかな?
出張も今週までは続くので、
今のうちに体調温存しときますかね。
- 2018年6月11日
- コメント(0)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント