プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:319
- 総アクセス数:3135193
QRコード
▼ それぞれのクラシック。
- ジャンル:日記/一般
とうとう明日、WSSクラシックである。
WSSメンバーになる前から、
自分とは遠い縁のないものとして、
「上手い人が揃ってるんだろうなあ」と、
今は発行されなくなった会報を読んだりしながら、
羨んでいました。
岸壁ジギンガーさんに誘ってもらった大会に出たついでにWSSに入会したのは、自然な流れだったかも。
そんなクラシックに、今年は自分が出場できる。
感慨深くもあるが、
第2戦で幸運にも2本をウエイインし3位になれた事での権利獲得。
年間を通じ安定した成績を挙げて、「優勝」を狙い出場してくる選手と違い、
自分は初出場の「挑戦者」。
毎回の大会がそうであるように、目標は
「1本ウエイイン」。
何かしらの足跡は残したい。
そんなクラシック、
今年はエリアが「東京湾」とばくぜーんとしてる。
5時半にそれぞれの場所で、それぞれにスタートする。
ある場所ではひっそりと、ある場所では賑やかに。
フルキャストを続ける人、
際を歩き続ける人、
岸ジギに勝負をかける人、
ストラクチャーを撃ち続ける人...
自分も戦う場所は決めてある。
戦い方だけは数パターンのプラン。
何より今日の雨はなかなか強烈。
荒天気味に加えて、水温や濁り具合の変化も大きそう。
渋い可能性もある反面、爆発力もありそうな予感も。
60以上を1本、
50~60クラスを1~2本、
40~50クラスを2~3本と、
5本揃えないと優勝はないような気がしている。
どの場所で、
どの時間・タイミングで、
何本釣るか、
をプランニングしている訳ですが、
こればかりは海に出てみないと分かりませんから、
全ては「出たとこ勝負」な面もあったり。
今回のクラシック、
FIMOやってる方の出場も多く、
ソル友では石川さん、のぶさん、さんきちさん、SLEDGEさん、ノリノリさん、石塚くん、しもさん、ゃまさん、kotobukiさん。
ソル友以外でもWapahaさん、正臣さん、室井くん、チームひとりさん、
出場者の1/3がFIMO会員ですから、何とも楽しい大会や終了後のレセプションになりそうですね。
レセプションはルミノックス横浜にて。
前日の今日は完全休養。
おかげで右肩甲骨の痛みはすっかり消え、明日に向けて体調は万全!
一応気休めに夕方から豪雨の中、磯子・魔界へ。
新しいモノを買った訳ではないが、
予感が正しければ、恐らく活きてくるはずのルアーを補充。
色数を増やしたり。
帰りは東神奈川で途中下車。
麺処「雄」で、得意の鶏パイタンと餃子。
(土日はセットで800円)
いつもながら旨いなあ。
「迷いは無し!」
あとは無事に釣りをスタートさせられれば。
出場するみなさん、
ならびに釣り場をシェアする皆さま、
明日は宜しくお願いします!
WSSメンバーになる前から、
自分とは遠い縁のないものとして、
「上手い人が揃ってるんだろうなあ」と、
今は発行されなくなった会報を読んだりしながら、
羨んでいました。
岸壁ジギンガーさんに誘ってもらった大会に出たついでにWSSに入会したのは、自然な流れだったかも。
そんなクラシックに、今年は自分が出場できる。
感慨深くもあるが、
第2戦で幸運にも2本をウエイインし3位になれた事での権利獲得。
年間を通じ安定した成績を挙げて、「優勝」を狙い出場してくる選手と違い、
自分は初出場の「挑戦者」。
毎回の大会がそうであるように、目標は
「1本ウエイイン」。
何かしらの足跡は残したい。
そんなクラシック、
今年はエリアが「東京湾」とばくぜーんとしてる。
5時半にそれぞれの場所で、それぞれにスタートする。
ある場所ではひっそりと、ある場所では賑やかに。
フルキャストを続ける人、
際を歩き続ける人、
岸ジギに勝負をかける人、
ストラクチャーを撃ち続ける人...
自分も戦う場所は決めてある。
戦い方だけは数パターンのプラン。
何より今日の雨はなかなか強烈。
荒天気味に加えて、水温や濁り具合の変化も大きそう。
渋い可能性もある反面、爆発力もありそうな予感も。
60以上を1本、
50~60クラスを1~2本、
40~50クラスを2~3本と、
5本揃えないと優勝はないような気がしている。
どの場所で、
どの時間・タイミングで、
何本釣るか、
をプランニングしている訳ですが、
こればかりは海に出てみないと分かりませんから、
全ては「出たとこ勝負」な面もあったり。
今回のクラシック、
FIMOやってる方の出場も多く、
ソル友では石川さん、のぶさん、さんきちさん、SLEDGEさん、ノリノリさん、石塚くん、しもさん、ゃまさん、kotobukiさん。
ソル友以外でもWapahaさん、正臣さん、室井くん、チームひとりさん、
出場者の1/3がFIMO会員ですから、何とも楽しい大会や終了後のレセプションになりそうですね。
レセプションはルミノックス横浜にて。
前日の今日は完全休養。
おかげで右肩甲骨の痛みはすっかり消え、明日に向けて体調は万全!
一応気休めに夕方から豪雨の中、磯子・魔界へ。
新しいモノを買った訳ではないが、
予感が正しければ、恐らく活きてくるはずのルアーを補充。
色数を増やしたり。
帰りは東神奈川で途中下車。
麺処「雄」で、得意の鶏パイタンと餃子。
(土日はセットで800円)
いつもながら旨いなあ。
「迷いは無し!」
あとは無事に釣りをスタートさせられれば。
出場するみなさん、
ならびに釣り場をシェアする皆さま、
明日は宜しくお願いします!
- 2012年11月17日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント