プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:309
- 昨日のアクセス:431
- 総アクセス数:3139750
QRコード
▼ RTF、あーりん、暑い...
- ジャンル:日記/一般
あぢぃ~!
再び、あぢぃ~!
またまた列島、猛暑ですね~。
週末はさらに暑くなるそうな。
かぁ~と暑いのなら開き直れるのですが、
何となく暑いと、倦怠感だけが増していき、ログ書く気も失せてしまいますね~。
みんなのログが少ないのも、なんか解るような。
でも、書いちゃいますけどね(笑)
今日は気の向くままの「ゆるログ」で。
レッドが好きだったのに、いつの間にかあーりんばかりを探してしまうようになった。
あ、もちろんももクロの、ですが。
同僚の母の友達の娘がこじはるだとかで、紹介をお願いしておきました。
え、こじはるももちろんですが、そのお母さんもね(笑)
高校の教師と教え子で結婚したらしいが。
一部の熱狂的なファンの方、待望の「あっち系ネタ」。
着々進行中ではありますが、逆に「マジで書けない内容」になりそうで、お蔵入り?
もちろん、モラルに反するような事ではないので、ご心配なく。
あの「壇蜜似の爆乳先生」?
いやいや、地味目な妙齢ジョシとの話ですよ(笑)
月末に控えた、オレンジカップ。
楽しく釣りをするのが趣旨のイベントではあるが、
ちゃんと準備をするのも1つの楽しみ方。
潮回りの似た土曜に、若洲に行こうと思っているが、
暑さに耐えられるかな?
今回はワーミング1本だけで徹底リサーチ。
既に準備は済んでますが、結構持ち込みますよ!
そうそう、昼休みにたまたま観れたから、ニコ動のRTF観てみたよ。
釣れない。
その時の心の動きが、リアルに感じられて、ああいう企画は良いね。
釣り場で、たまに人間ウォッチングすることがあるのだが、
その人が何を考え、何をしようとしているのかを想像してみる事は、
「自分一人がする経験」に、
「自分ではない誰かがした経験」を重ねられるので、貴重な時間だったりする。
それが村岡さんがしている経験を、進行形で想像できるのは、貴重さが増す。
結果がホゲだったのも、ある意味では共感できる?(笑)
「観た」と言えば、たまたま「トップ道」を観た。
バス雑誌「トップ道」のTV版。
荒井さんの千葉・夷隅川あたりでのロケだったが、
ひたすらトップを投げ続ける訳だが、これまたリアル。
キャストの正確さも目を惹いたが、
なかなか乗らないトップへのバイトがまた興奮。
アングラー目線でのカメラワークも良かったが、リールからルアーまでが1つのアングルに収まってるのはリアル。
トップだけで、バス行きたくなってしまった。
あんなトイルアーだけで遊べるのも、バスならではだしね。
て、結局長いログになっちゃったね(笑)
暑いから、早く寝よう!
再び、あぢぃ~!
またまた列島、猛暑ですね~。
週末はさらに暑くなるそうな。
かぁ~と暑いのなら開き直れるのですが、
何となく暑いと、倦怠感だけが増していき、ログ書く気も失せてしまいますね~。
みんなのログが少ないのも、なんか解るような。
でも、書いちゃいますけどね(笑)
今日は気の向くままの「ゆるログ」で。
レッドが好きだったのに、いつの間にかあーりんばかりを探してしまうようになった。
あ、もちろんももクロの、ですが。
同僚の母の友達の娘がこじはるだとかで、紹介をお願いしておきました。
え、こじはるももちろんですが、そのお母さんもね(笑)
高校の教師と教え子で結婚したらしいが。
一部の熱狂的なファンの方、待望の「あっち系ネタ」。
着々進行中ではありますが、逆に「マジで書けない内容」になりそうで、お蔵入り?
もちろん、モラルに反するような事ではないので、ご心配なく。
あの「壇蜜似の爆乳先生」?
いやいや、地味目な妙齢ジョシとの話ですよ(笑)
月末に控えた、オレンジカップ。
楽しく釣りをするのが趣旨のイベントではあるが、
ちゃんと準備をするのも1つの楽しみ方。
潮回りの似た土曜に、若洲に行こうと思っているが、
暑さに耐えられるかな?
今回はワーミング1本だけで徹底リサーチ。
既に準備は済んでますが、結構持ち込みますよ!
そうそう、昼休みにたまたま観れたから、ニコ動のRTF観てみたよ。
釣れない。
その時の心の動きが、リアルに感じられて、ああいう企画は良いね。
釣り場で、たまに人間ウォッチングすることがあるのだが、
その人が何を考え、何をしようとしているのかを想像してみる事は、
「自分一人がする経験」に、
「自分ではない誰かがした経験」を重ねられるので、貴重な時間だったりする。
それが村岡さんがしている経験を、進行形で想像できるのは、貴重さが増す。
結果がホゲだったのも、ある意味では共感できる?(笑)
「観た」と言えば、たまたま「トップ道」を観た。
バス雑誌「トップ道」のTV版。
荒井さんの千葉・夷隅川あたりでのロケだったが、
ひたすらトップを投げ続ける訳だが、これまたリアル。
キャストの正確さも目を惹いたが、
なかなか乗らないトップへのバイトがまた興奮。
アングラー目線でのカメラワークも良かったが、リールからルアーまでが1つのアングルに収まってるのはリアル。
トップだけで、バス行きたくなってしまった。
あんなトイルアーだけで遊べるのも、バスならではだしね。
て、結局長いログになっちゃったね(笑)
暑いから、早く寝よう!
- 2013年8月7日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 24 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント